• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gammaのブログ一覧

2011年01月16日 イイね!

なかがわ水遊園

なかがわ水遊園今日はDP那須にシェイクダウンに行こうと思っていたのですが雪でコースクローズ.
他のジムカーナ場も考えましたが....SSパークも多分雪で閉鎖.南の方も....関越,南千葉,浅間台...ちょっと思い立って行く距離じゃありません.ICC...今週はフリーがない.というわけで,シェイクダウンは来週に延期.

今週は諦めてゆっくりする事にして,またまた近場の観光地,なかがわ水遊園に行ってきました.
内陸県の栃木で水族館?と思われるかもしれませんが,珍しい淡水魚専門の水族館です.

淡水魚ってあんまりイメージがなかったんですが,海水魚に較べて人間の身近にいるからでしょうね,人間とのつながり等まじめに見ると面白いですね.写真はピラルクーという世界最大の淡水魚だそうです.最大4.5mにもなるそうで...こいつも2m位あって大迫力でした!
Posted at 2011/01/16 20:57:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ 旅行 | 旅行/地域
2011年01月16日 イイね!

スターターリレー

エンジンが5号機になってから,圧縮が高いからか,寒いからか....それともフライホイールのギア摩耗か....はたまた,全体的な配線の劣化か.....スプリンターのセルの回りが非常に悪いです.

配線劣化,フラホギア摩耗(スタータギアが噛み合う時にひっかかって回らない) ,寒いのにはスタータリレーが効くだろうってことで急遽つけてみました.そう,AE92にはスターターリレーがなく,キースイッチ直結でエンジンがかかるのです.AE101からはリレーが入ってるんですが.


 で,このバッテリー-キースイッチ-セルの間で電圧が低下してエンジンがかからなくなるトラブルは92には良くある話見たいです.昔は対策パーツをオートバックスとかでいっぱい売ってましたが,流石に今の車には必要ないってことで売ってませんね.

仕方がないので自作しました.
 
 リレーはこちらしめて80gくらいですが....折角軽量化したのに重くなっちゃいますね.まぁ,こればっかりは致し方無し.
 
 
 

 配線図はこちら.


造ってる間に暖かくなっちゃったので効果はよく分かりません.
明日の朝かかりが良いといいなぁ.... 
---
追記です.
配線図中の純正カプラーはエーモンの1極カプラーと互換性があります
 -> つまりAE92では汎用品を使っても車両側に何も改造する事なくスタータリレーをつける事が出来ます.
 

---
1/22更に追記です.
寒い日が続きますが,あれからは確実にエンジンがかかってますんで効果有りみたいです.  
Posted at 2011/01/16 13:03:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「1215を入手 http://cvw.jp/b/684595/48501530/
何シテル?   06/22 19:46
gammaです。よろしくお願いします。 AE92セダンでジムカーナやってます.重ステポンコツ壊れかけ,1600ccのファミリーセダンではてさてどこまで行け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

       1
23 4 5 6 7 8
9 1011 1213 14 15
16 17 181920 21 22
23 24 2526 2728 29
30 31     

リンク・クリップ

バイクがらみで悪い事ばかり。汗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 14:40:23
gammaさんのトヨタ スプリンター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 21:34:59
AE111のリアブレーキに交換です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 00:43:25

愛車一覧

ホンダ ジョルカブ ホンダ ジョルカブ
通勤四号です. まったりのんびりツアラーです.非ユニットスイングで脚が良くて超低重心なの ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
自分の給料ではじめて買った車です.購入価格18万円.色々ありましたが歴代一番長期間,長距 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2号機(走行距離ではこっちがメイン?)のマーチです. 燃費が18km/lくらい走って良い ...
ホンダ スーパーカブ50(AA04型) ホンダ スーパーカブ50(AA04型)
嫁さんの所有です. やっぱ,カブは日本一の名車ですなぁ.
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation