• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gammaのブログ一覧

2011年02月13日 イイね!

ブロアレジスター

エアコンの風量小が出なくなってしまいました.

これ,E90の頃のトヨタ車の定番トラブルで,ブロアの風量を決めるブロアレジスタという部品の風量小に相当する部分が焼切れてしまうのです.

レジスターを外してみると,案の定焼き切れてるのでホームセンターで買って来た100V-200Wのニクロム線と交換してみました.風は無事出る様になりましたが....さて,耐久性は如何に?
-----
2011/2/25追記
問題があった訳じゃないんですが200W線だとブロアから取り外して電流だけ流すとやたら赤くて怖いので....300W線に変更しました.太く長くなるので表面積2倍以上って事で温度も1/2になってるはずでしょう.
Posted at 2011/02/13 22:51:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2011年02月13日 イイね!

引越完了

引越完了しました.

母,妹と私三人でやりましたが,案ずるより産むが易し,テキパキと済んで1.5日でゼロから全て片付きました.我が妹ながら大した物です.高さ2m近くもある棚を2個買ったのでスプリンターも大活躍です.棚(のキット)が2個+諸々の家具+人間が3名乗れるのはこの車ならではでしょうね.

そういや....棚を買いに初めて横浜のIKEAに行きました.これは暇な時は面白そうですね.
店はお化け屋敷(?)形式になっていて,モデルルームで家具のイメージを色々とみながら進んだ後,倉庫で商品をピックアップし,最後にレジで精算するというシステムになってます.モデルルームを見るのは暇ならかなり楽しいでしょうね.引越の家具を探しに来ている我々は.....買う物が決まってしまってるので,おいおい,どこに必要な家具があるんだ????とちょっと迷ってしまいましたが.

というわけで,逆にいいもの見せてもらいました.お疲れさまでした>>母&妹
Posted at 2011/02/13 22:09:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | くらし | 日記

プロフィール

gammaです。よろしくお願いします。 AE92セダンでジムカーナやってます.重ステポンコツ壊れかけ,1600ccのファミリーセダンではてさてどこまで行け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

  1 234 5
67 89 10 1112
13 14 15 1617 18 19
2021 22 2324 25 26
2728     

リンク・クリップ

バイクがらみで悪い事ばかり。汗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 14:40:23
gammaさんのトヨタ スプリンター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 21:34:59
AE111のリアブレーキに交換です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 00:43:25

愛車一覧

ホンダ ジョルカブ ホンダ ジョルカブ
通勤四号です. まったりのんびりツアラーです.非ユニットスイングで脚が良くて超低重心なの ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
自分の給料ではじめて買った車です.購入価格18万円.色々ありましたが歴代一番長期間,長距 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2号機(走行距離ではこっちがメイン?)のマーチです. 燃費が18km/lくらい走って良い ...
ホンダ スーパーカブ50(AA04型) ホンダ スーパーカブ50(AA04型)
嫁さんの所有です. やっぱ,カブは日本一の名車ですなぁ.
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation