• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gammaのブログ一覧

2012年02月06日 イイね!

ディーゼルサウンド

ディーゼルサウンド今日は岐阜に出張でした。高山線キハ11搭載のDMF14HZB奏でるカミンズサウンド、ホントいいですねぇ!
一時期真面目にカミンズに転職考えた位に惚れる音です。
Posted at 2012/02/06 21:39:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2012年02月06日 イイね!

新型インプレッサ試乗

ちょいと暇だったので試乗してみました。いついっても試乗車が色々あるのはスバルの嬉しい所ですよね。

試乗したのは1.6Lのセダン、CVT車です。

まず、外見から。
骨太で重厚そうですね。ペラッとして二回りは小さいスプリンターと見並べるとリッチな気分になります。高級車だ!v(^o^)

内装。トランクがとても広いですね。トランクスルーがあるのは嬉しいです。
その他はこれといって印象に残らず。可もなく不可もなく?かな。

走らせてみて。うーん、、、見切り、視界が悪いのと車体がデカイのが印象強いです。聞くとスプリンターより11cm(!)も幅が広いらしい。さすがに鎌倉の道でこれはないよな、、、試乗コースでもバスが向かいからきて往生しました。
運転性は流石スバル。アクセスのつき良くてとても乗りやすいです。たった1.6Lでこれだけ大きな車が気持ち良く走るんですから技術の進歩は凄いですね!

パワートレインで気になったのは登坂、降坂時のCVTノイズがかなり酷いのと燃費です。チェーンCVTなのでノイズは出やすいんでしょうが、、スプリンターよりあきらかにうるさいのは流石に不味いのでは、、、高い車なんだから少し気を使って欲しかったかな。燃費も燃費計に8km/lと出てましたが、試乗車とはいえさすがにちょっと悪い気がしますね。

運転性はとても良い。でも、うるさいしとんでもなくデカイし、なんかビミョーな車って印象でした。くじ引きでインプレッサが当たったら乗っても良いかなって程度です。ターボ出れば印象良くなるかな?
Posted at 2012/02/06 10:12:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるま | クルマ

プロフィール

「1215を入手 http://cvw.jp/b/684595/48501530/
何シテル?   06/22 19:46
gammaです。よろしくお願いします。 AE92セダンでジムカーナやってます.重ステポンコツ壊れかけ,1600ccのファミリーセダンではてさてどこまで行け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

    1 2 3 4
5 6 7 8910 11
12 13 141516 17 18
19 20 21 22 2324 25
26 27 28 29   

リンク・クリップ

バイクがらみで悪い事ばかり。汗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 14:40:23
gammaさんのトヨタ スプリンター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 21:34:59
AE111のリアブレーキに交換です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 00:43:25

愛車一覧

ホンダ ジョルカブ ホンダ ジョルカブ
通勤四号です. まったりのんびりツアラーです.非ユニットスイングで脚が良くて超低重心なの ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
自分の給料ではじめて買った車です.購入価格18万円.色々ありましたが歴代一番長期間,長距 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2号機(走行距離ではこっちがメイン?)のマーチです. 燃費が18km/lくらい走って良い ...
ホンダ スーパーカブ50(AA04型) ホンダ スーパーカブ50(AA04型)
嫁さんの所有です. やっぱ,カブは日本一の名車ですなぁ.
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation