• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gammaのブログ一覧

2012年03月04日 イイね!

20120304もてぎ北ショートフリー

今日は北ショートに行ってきました.

昨日は又座衛門さんのお宅に泊めて頂き,宇都宮の地雷屋というラーメン屋に連れて行ってもらいました.まぜそばケンイチというものを食べたのですが,こりゃまた濃くておいしい食べ物(もはやラーメンなのか?)でした.確かに中毒性があるわ〜

で,今日は北ショートを走りました.なんとなく体調優れないのと嫁と夜から食事に出ようと話してたのでAMだけで切り上げました.

走りの方は悪くはない感じでした.昨年に較べて冬の間に練習した甲斐あってか車への信用が出来たみたいで思い切り良く走れました.もう少し詰めればかなり攻め込める気がします.

さてさて,今日のもう一つの目的は車のセッティングです.ミッションオイルの量,エア圧(2.1/2.8),脚(F0戻し/R4段戻し),走り易いレベルに調整ができたのでよしよしでしょう.

さて,問題は帰り,午前で切り上げたので4時には家について一休みして出かけたいなぁ思って出発.常磐道桜土浦ICまでは順調でした.....この時点で14:30.良いペースです.谷田部東PAで一休みして再出発すると.....谷田部IC-谷和原IC事故渋滞2km60分.んんん.....時速2km.凄い事になってますな.....
といってももう突っ込まざるを得ず,突入します.一時間頑張って谷和原へ.すると....今度は谷和原-柏事故って出てます.どうも体調優れないのがここに来て段々悪くなって来たので諦めて下道に降りてコンビニでちょっと休憩.
10分くらい休憩して再出発すると....今度は車の方が変な感じ.アイドリングが凄く不安定で時々トンと止まってしまいます.....これは.....パーコレーションですなぁ.....スプリンターの前に乗っていたシュペールサンクはターンフローだったので良くありましたが,カウンターフローのスプリンターでパーコレーションするとはちょっと驚きました.4スロにしたとき燃料配管の取り回しを変えてるんですが何か良く無いのかも.
まぁ,アクセル踏んでりゃ止まらないので頑張って走ってるとそのうち回復しました.

で,なんだかんだで家に着いたのは21:00でした.今日は一体何をやっていたのか....嫁も察してくれたのか夕飯を準備してくれてたのでそれを食べて.....もう疲れたのでどうでもいいやって感じです.
Posted at 2012/03/04 22:18:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月04日 イイね!

どうにも、、

今日は北ショートへ練習に。

帰りは大渋滞。パーコレーションは何年ぶりの経験か、、渋滞でパーコは面倒くさい(>_<)
Posted at 2012/03/04 18:17:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ

プロフィール

「1215を入手 http://cvw.jp/b/684595/48501530/
何シテル?   06/22 19:46
gammaです。よろしくお願いします。 AE92セダンでジムカーナやってます.重ステポンコツ壊れかけ,1600ccのファミリーセダンではてさてどこまで行け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/3 >>

     1 23
4 5 6 7 8 910
11 12 13 141516 17
18 19 2021 22 23 24
25 26 27 2829 30 31

リンク・クリップ

バイクがらみで悪い事ばかり。汗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 14:40:23
gammaさんのトヨタ スプリンター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 21:34:59
AE111のリアブレーキに交換です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 00:43:25

愛車一覧

ホンダ ジョルカブ ホンダ ジョルカブ
通勤四号です. まったりのんびりツアラーです.非ユニットスイングで脚が良くて超低重心なの ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
自分の給料ではじめて買った車です.購入価格18万円.色々ありましたが歴代一番長期間,長距 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2号機(走行距離ではこっちがメイン?)のマーチです. 燃費が18km/lくらい走って良い ...
ホンダ スーパーカブ50(AA04型) ホンダ スーパーカブ50(AA04型)
嫁さんの所有です. やっぱ,カブは日本一の名車ですなぁ.
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation