• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gammaのブログ一覧

2012年03月11日 イイね!

JMRC栃木茨城ジムカーナ選手権Rd.1@北ショート

JMRC栃木茨城ジムカーナ選手権Rd.1@北ショート今年もいよいよ栃木戦開幕戦です.

思えば2011年3月11日,二度とモータースポーツ出来ないかとも思いましたが,こうやってまたモータースポーツできるのに感謝です. 

今年はいくつか違う点が....
1. 茨城戦と共催
2. 関東チャンピオンシリーズとダブルタイトル(年一回)
3. 開幕戦が北ショート 

 
また,最近の潮流で,コースジムカーナはターン無しが流行ってます.なんでなのかちょっと興味深い所.今回も,前日練習会(AMPM),本番(タイトル画像)ともターン無しです.都合2日間,まともなターンを一回もしていません(ToT).

とはいえ, 競争ってなると燃えてしまうのも人間の性,練習ではなんじゃこりゃーと憤慨してましたが,本番は結構燃えてしまいました.

備忘録,コースの反省をば.
まず,スタート直後の#6パイロンちょん引きターンです.ここ,意外と難しいです.スタートを3000rpmミートくらいにして若干ホイールスピンを多めにすることで,グリップを下げて舵を素早く切る事でターンの舵角を稼ぐのが良かったです.

ホームストレートはアウト側一杯.できるだけストレートエンドまで外に居た方が良いみたいです.#28-34はできるだけユルく曲がれる様なライン取りがよさそう.#20-23もしかりです.

#36は実はコースの中に置いてあり意外と邪魔でした.こういう邪魔なパイロンをどうよけるかがコースジムカーナの醍醐味なのかな?
 
 


と,私の走りはこちら.正直,これといった大きなミスは無いんですが....どうもインフィールドが遅い事が特徴みたいです....うーん....どう直せば良いか,未だに今イチ良く反省出来てません.
 

(obayanさん,hさんありがとうございました)
 
で,リザルト悔しいけどインフィールドを二周もしてこの差に収まっているのはまだましか....

来週の練習の為にクローズドクラスに参加されていた全日本のシーナさんがPN1デミオで1'31"を出しておられるので....スプリンターでもまだまだ速く走れる可能性あるってことで....  練習ですなぁ.
Posted at 2012/03/11 22:16:18 | コメント(11) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ

プロフィール

gammaです。よろしくお願いします。 AE92セダンでジムカーナやってます.重ステポンコツ壊れかけ,1600ccのファミリーセダンではてさてどこまで行け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/3 >>

     1 23
4 5 6 7 8 910
11 12 13 141516 17
18 19 2021 22 23 24
25 26 27 2829 30 31

リンク・クリップ

バイクがらみで悪い事ばかり。汗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 14:40:23
gammaさんのトヨタ スプリンター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 21:34:59
AE111のリアブレーキに交換です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 00:43:25

愛車一覧

ホンダ ジョルカブ ホンダ ジョルカブ
通勤四号です. まったりのんびりツアラーです.非ユニットスイングで脚が良くて超低重心なの ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
自分の給料ではじめて買った車です.購入価格18万円.色々ありましたが歴代一番長期間,長距 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2号機(走行距離ではこっちがメイン?)のマーチです. 燃費が18km/lくらい走って良い ...
ホンダ スーパーカブ50(AA04型) ホンダ スーパーカブ50(AA04型)
嫁さんの所有です. やっぱ,カブは日本一の名車ですなぁ.
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation