
今年初めての練習に行ってきました(先週は走り初めで,練習では無いのです).
午前中は基礎練習で,Rock to Rock,スラローム,大きな8の字なんて練習をやりました. ちゃんとしたコースを走ってると判らない細かいミスが判ります.サイド引くタイミング,アクセル開けるタイミング,舵角,色々ちょっとおかしいのが判って良いですね.
んで,午後はタイトル画像通りのコースです.
なんかフツー,ってコースだと思いません?走ってみるとこれがまた難しいんです.
気づきですが,まず#1.サイドを引くか引かないかとっても悩むんです.んで,#2につくかつかないかも悩みます.#5はかなりヨーが乗った状態でターンになるので,回りすぎない様に注意.#3-#6-#7は奇麗に貼り付くライン取りするとステアをクルクル回さないと行けなくてロスが大きいので,#3-#6は離れて回ってOKだと思います.#7はターンしない方が速い.#3-#2のターンは実は普通.立ち上がり重視の舵角最小ターンが良いと思います.
今年まともな路面でのジムカーナ第一本目.
なんちゅうか,気合いが足りない走りです.タイムは32'62".気合いは足りないけどパイロンにはつけてるしそこまで酷くは無い.サイドの引き加減に微妙に苦労してるのが判るんじゃないですかね.
で,こちらは5本目,本日の最高タイム.走る前はとっても気合い入れて走りました. タイムは30'96"概ね2秒速くなってます.
走りは....ターンが気合い入ってますが,細かい事言うと一本目よりミスは多い.
でも,気持ちよく走れましたね.
気合いを入れるとミスが多く,抜くとミスは少ないけど遅い.両立がなかなか難しいですね.体がしっくり動く様にしないといけませんねぇ.
そんなこんなのリザルトはこちら.うーん...相変わらずインテグラ勢に負けていて悔しい限り.ま,でも気合いの入った走りも出来たし,一年の最初としては良かったと思います.
参加された皆様,お疲れさまでした.
----
追記です.昨日変更したノーマルバルタイですが.....とっても普通なクルマになりました.昨日以前のEX遅角,IN進角各1コマに較べて走り易いけど迫力は正直無い.レスポンスはノーマルバルタイの方がとっても良いです.うーん.....好きずきかなぁ, とりあえず暫くこれで行きましょうかね.
Posted at 2013/01/20 21:27:14 | |
トラックバック(0) | 日記