• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gammaのブログ一覧

2013年02月17日 イイね!

20130217_桐生板金ジムカーナin平塚

20130217_桐生板金ジムカーナin平塚今日は体調がマシだったので平塚にてジムカーナをしてきました.

まず,今日の成果はこれ.アクティーです.よくジムカーナの紹介記事とかで,ジムカーナはどんな車でも出来ますよ,なんて書いてありますが.....これを見せられたらもう,信じるしかありませんよね.結構良い動きしてましたねえ.

今日はサプライズ(?)で,GTR ku-peさんや新宿さん,セリカ勢の方々もお越しになっておられましたし,凄く賑やかで楽しい一日でした.SW20,AE86,AA63,AE92,トヨタ勢が勢力延ばしてましたね.皆様お疲れさまでした.

さて,今日のコースはこちら

どっかで見た事あるコースですよね.特にPMは昨年度の最終戦ではやとさんややまどんさんにぶち抜かれた悔しいコースでもあります.というわけで,燃えますね〜〜

AMの走りはこんな感じでした.

360度は左右両方試しましたが,私は左回りの方が良かったですね.良かったと言っても動画は失敗してる
残念な回です.今日はスラロームエンドターンが多いので,如何に近くに近づけるかが課題かなと思ってたんですが,このコースのエンドターンは何となく新しい事が出来たかな.進入舵角ほぼ0度からの速いターン,重ステの理想ですが,なんとなくイメージが掴めた気がします.

AMリザルトはこちら
上の動画は5thのもので,ターン失敗してパイロンから離れるだけで0.8秒も遅いんですね....

PMの走りはこんな感じでした.
こりゃまた,スラロームの入口を失敗しています.なんで失敗したか......午前で出来る様になった進入舵角0度ターンをあんまり信用していないので,切り込んでからターンしてるからです.うーん.....体になじむまでもっと練習しないといけませんね.あと,最初のおにぎりの入口が今一遅い.今日は路面がツルツルだったのもあり,微妙におっかなびっくりの突っ込みでした.気合いが足りませんね.

PMリザルトはこちら.上の動画はやはり5thのもので,6thはスラローム入口ターンを成功してるんですが,やはり1秒速い.うん,ターンをコンパクトの回る事は大切ですね.

さて,そんなこんなで,今日は平塚では時々あるレア車三昧ジムカーナなのでした!
Posted at 2013/02/17 22:27:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ

プロフィール

「直り始める http://cvw.jp/b/684595/48520451/
何シテル?   07/02 21:41
gammaです。よろしくお願いします。 AE92セダンでジムカーナやってます.重ステポンコツ壊れかけ,1600ccのファミリーセダンではてさてどこまで行け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
10 1112 13 14 15 16
17 18 19 20 2122 23
24 25 26 2728  

リンク・クリップ

バイクがらみで悪い事ばかり。汗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 14:40:23
gammaさんのトヨタ スプリンター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 21:34:59
AE111のリアブレーキに交換です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 00:43:25

愛車一覧

ホンダ ジョルカブ ホンダ ジョルカブ
通勤四号です. まったりのんびりツアラーです.非ユニットスイングで脚が良くて超低重心なの ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
自分の給料ではじめて買った車です.購入価格18万円.色々ありましたが歴代一番長期間,長距 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2号機(走行距離ではこっちがメイン?)のマーチです. 燃費が18km/lくらい走って良い ...
ホンダ スーパーカブ50(AA04型) ホンダ スーパーカブ50(AA04型)
嫁さんの所有です. やっぱ,カブは日本一の名車ですなぁ.
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation