• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gammaのブログ一覧

2013年04月28日 イイね!

G-CUP見学記

G-CUP見学記本当は出てみたかったんですが,お袋が車を使うっていうので残念ながら見学に行ってきましたよ,妹のハンターカブで.自分の移動手段がないというのはちと寂しいモンです.

今日は朝は06:30頃に起床して,実家からスポーツランドタマダまで30km程あるので1時間くらい見込んでいたんですが...あっという間についてしまいました.GWなのですがいつもは混雑するR54も大して混んでなく,助かりました.

というわけで,時間ができたのでタマダの向かいにある父方の祖父母の墓に参りました.うちは生別の母子家庭だったので父方の祖父母の墓に参るのは18年ぶり.まったく,18年も参らないとは不義理しましたねぇ.

さてさて,そんな感じで09:00にタマダ着.
みてると結構アットホームな感じで楽しそう.
コースはタイトル画像のものでした.島ジムカーナとコースジムカーナの中間な感じで,なかなか面白そうです.ターン二箇所は規制がかけてはありますが...平塚を根城にするものならそんなに大変ではないかな?
コース図をもらって慣熟に混じらせていただくと,ターンよりもコーナリングがすげー難しいです.アンジュレーションも強いし,これはそう簡単に攻略できるコースではなさそうですね....

09:45~走行開始.cupと銘打ってますが,フリー走行の2本を本番として,タイムを競うみたいです.皆さん銘々走られてます.AK12マーチ,NCP91ヴィッツ,ランチア等々いろんな車がいますが,意外とコンパクトカーが速いのが面白いなと思いました.直線は結構スピード乗るんですが,コーナリングは結構タイト,なかなか不思議なコースですね.

皆さん最初はいろいろ苦心されていたみたいですが,元々走りなれていらっしゃるのか3本目くらいにはくるくる回っていらっしゃって,きっと私が参加してもこうは行かんかっただろうなぁと思います.やはりどのコースも地元の利ってのはありますね.

確かAMの時点でオーバーオールがヴィッツじゃなかったかな?FD3Sとか,インプを差し置いてヴィッツがオーバーオールってのは相当なテクニカルコースってことでしょうが,コースの見た目(超ハイスピード)と,実際が裏腹で意外性あるコースでした.

そんなこんなでAM一杯走りを見学させていただき,走りたいというストレスが一杯になってしまった時点で午後の予定もあるので帰宅.とっても楽しそうでした.

今年は連休と予定があうのはこの一日だけなので...来年GWのG-CUPはスプリンターで帰って参加してみますかね???
Posted at 2013/04/28 21:24:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月28日 イイね!

Gーcup

Gーcupスポーツランドタマダにて。

出たい!車がない(>_<)
Posted at 2013/04/28 08:48:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記

プロフィール

gammaです。よろしくお願いします。 AE92セダンでジムカーナやってます.重ステポンコツ壊れかけ,1600ccのファミリーセダンではてさてどこまで行け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

リンク・クリップ

バイクがらみで悪い事ばかり。汗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 14:40:23
gammaさんのトヨタ スプリンター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 21:34:59
AE111のリアブレーキに交換です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 00:43:25

愛車一覧

ホンダ ジョルカブ ホンダ ジョルカブ
通勤四号です. まったりのんびりツアラーです.非ユニットスイングで脚が良くて超低重心なの ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
自分の給料ではじめて買った車です.購入価格18万円.色々ありましたが歴代一番長期間,長距 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2号機(走行距離ではこっちがメイン?)のマーチです. 燃費が18km/lくらい走って良い ...
ホンダ スーパーカブ50(AA04型) ホンダ スーパーカブ50(AA04型)
嫁さんの所有です. やっぱ,カブは日本一の名車ですなぁ.
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation