• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gammaのブログ一覧

2014年01月03日 イイね!

ステアリングとシフトの選び方

ステアリングとシフトの選び方G-Worksです.

いまや,数少ないチューニングの雑誌ですが,この若干悪そうな表紙に物怖じしてコンビニで手に取るのを躊躇っている方も多いと思います.

だがしかし,なのですよ.多分,今ある車諸雑誌のなかで多分,技術面では一番濃いです.

というわけで,現在発売中の2014年2月号にはレーサーの木下みつひろ氏が書いておられる「ステアリングとシフトの選び方」なんて特集が乗っています.そんなのあちこちで特集されてるじゃん,と思うこと無かれ.この特集では,なんと!「重ステとパワステ」を比較しながら記事を書いてくれているのです.

ステアリングが重いと困っている諸兄&姉,必見です.

ジムカーナだとここから応用が必要ですが,氏の書いておられるステアリングの基本は
*切り過ぎない
*できるだけ持ち替えない
*タイヤの向きが分かるようにする
*無駄な力は入れない
*右手主体で持つ(右ハンドル車の場合)

まぁ,当然といえば当然なんですが,こういうのをちゃんと書いてくれているのはこの記事が初めてな気がしますね.

翻って,私の運転(私の見苦しい顔が映っているので,注意です).
うーん.....いまいちだ.......まぁ,今一ってことは伸び代もあるということなので,ここは2014年の課題その1としましょう.


Posted at 2014/01/03 22:24:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2014年01月03日 イイね!

東海道新幹線の火事

びっくりしましたね.新年早々,とんでもないニュースでした.

品川駅で折り返し運転しないのかなとも思いましたが.....
よー考えると,13/16両が指定席ののぞみ号がある時点で,間引き運転ができる訳が無く.(品川駅は東京駅ほど折り返し容量が無い)
容易に考え付く全車自由席での運転なんてやったらよほど混乱がひどくなりますよね.

今日帰神を計画してなくてよかったかな.もともとは今日神奈川に帰ろうと言ってたんですが.

というわけで,今日は嫁さんの実家に新年の挨拶に行ってゆっくりしてきました.明日は墓参りした後,親父に新年の挨拶に行って,これで新年行事は終わりです.

やはり,新年はなんだかんだ暇ではないモンですねえ.
Posted at 2014/01/03 21:35:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記

プロフィール

「直り始める http://cvw.jp/b/684595/48520451/
何シテル?   07/02 21:41
gammaです。よろしくお願いします。 AE92セダンでジムカーナやってます.重ステポンコツ壊れかけ,1600ccのファミリーセダンではてさてどこまで行け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

リンク・クリップ

バイクがらみで悪い事ばかり。汗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 14:40:23
gammaさんのトヨタ スプリンター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 21:34:59
AE111のリアブレーキに交換です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 00:43:25

愛車一覧

ホンダ ジョルカブ ホンダ ジョルカブ
通勤四号です. まったりのんびりツアラーです.非ユニットスイングで脚が良くて超低重心なの ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
自分の給料ではじめて買った車です.購入価格18万円.色々ありましたが歴代一番長期間,長距 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2号機(走行距離ではこっちがメイン?)のマーチです. 燃費が18km/lくらい走って良い ...
ホンダ スーパーカブ50(AA04型) ホンダ スーパーカブ50(AA04型)
嫁さんの所有です. やっぱ,カブは日本一の名車ですなぁ.
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation