• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gammaのブログ一覧

2014年02月09日 イイね!

美浜スーパージムカーナ

そういえばもう今週末なんですよね.エントラントリストが出ていますね.エントラントリストを見てるだけで楽しみですねえ.

ちょっと心配事があって,エンジンOHした時にエンマンを交換してるんですが,これの所為か3速の入りがとっても悪い!美浜は3速に入るのかな?ちょっと不安ですねえ.
Posted at 2014/02/09 19:32:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月09日 イイね!

我が前に道はできた(^o^)

我が前に道はできた(^o^)苦節3時間.道が出来ました.スプリンターは出せる様になったけど,マーチの停まっている奥の駐車場は無理っぽいです.まぁ,人が出入り出来る様になったので良いかな.

しっかし,鎌倉って横浜よりちょっとばかし寒いんですが,横浜より断然雪が多いですね.gammaの家が風の通り道ってのもあるんでしょうけどね.
Posted at 2014/02/09 11:33:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | くらし | 日記
2014年02月09日 イイね!

魚沼にコシヒカリを食べに行って来た.そして雪を満喫(>_<)

魚沼にコシヒカリを食べに行って来た.そして雪を満喫(&gt;_&lt;)雪!なので新潟は魚沼に行ってきました.目的はスノードライブなんですが,折角なのでコシヒカリも.やはり美味いですよねえ.もう,雪も満喫したし,コシヒカリはうまいし,最高!

そんなスノードライブですが,行きはよいよい,帰りは怖い,ってなわけで....苗場経由で群馬は月夜野に出て来た所.....関越道,月夜野-練馬間通行止め.なんてこった.というわけで,利根川の東岸を延々と高崎まで.そっからR17で東京に.

今回の雪はどっちかというと南の方が質が悪かったですね.渋川以北までの雪は普通にスタッドレスで走れてだったんですが,それより南,特に埼玉でも熊谷-桶川付近が最悪です.磨きアイスバーンなのでもう全くグリップしない.R17は延々渋滞,30分で数mってな感じでしたよ.あんまり酷いので裏道に入ったらなんとスタック.仕方が無いのでチェーンを巻いて脱出するも40cm近い雪の中巻いたチェーンだったので途中で取れて片方無くしちゃいました(ToT).

東京は首都高が何故か通行止めになっておらず,ラッキーと思いきや....すげー雪.これを走れるのは相当な手練なドライバーだけですよ.特に横羽は高架なので凍結が酷い!諦めて鶴見で高速を降りちゃいました.その後,神奈川に入ると東京より雪は多いですが,磨かれていないので少しはまし.

というわけで,魚沼-鎌倉間概ね14時間.たっぷり雪を満喫させて頂きました.楽しかったですけどね.とっても疲れました.体重が4kg減ってた.....
Posted at 2014/02/09 11:25:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ 旅行 | 日記

プロフィール

「直り始める http://cvw.jp/b/684595/48520451/
何シテル?   07/02 21:41
gammaです。よろしくお願いします。 AE92セダンでジムカーナやってます.重ステポンコツ壊れかけ,1600ccのファミリーセダンではてさてどこまで行け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/2 >>

       1
2 3 45 6 7 8
9 10 11 1213 14 15
16 1718 19 20 2122
23 24 25 26 27 28 

リンク・クリップ

バイクがらみで悪い事ばかり。汗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 14:40:23
gammaさんのトヨタ スプリンター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 21:34:59
AE111のリアブレーキに交換です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 00:43:25

愛車一覧

ホンダ ジョルカブ ホンダ ジョルカブ
通勤四号です. まったりのんびりツアラーです.非ユニットスイングで脚が良くて超低重心なの ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
自分の給料ではじめて買った車です.購入価格18万円.色々ありましたが歴代一番長期間,長距 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2号機(走行距離ではこっちがメイン?)のマーチです. 燃費が18km/lくらい走って良い ...
ホンダ スーパーカブ50(AA04型) ホンダ スーパーカブ50(AA04型)
嫁さんの所有です. やっぱ,カブは日本一の名車ですなぁ.
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation