• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gammaのブログ一覧

2014年02月23日 イイね!

ノスタルジック2days

ノスタルジック2days旧車の街横浜!なんで旧車の街かって,そりゃ,日産の本社があるからでしょう.なぜだか,日産車って旧車になると価値がグーンと上がりますよね.多分,日産は新車で高く売れてくれよって思ってるでしょうが(笑)

というわけで,22日は横浜のパシフィコ横浜で開催されたノスタルジック2daysに参加してきました.本当は又座衛門 さんと一緒に行く予定だったのですが,又座衛門さんは所用あり,来れなくなってしまいました.

いやぁ,これでもかって位に旧車が展示されてましたよ.あの貴重なケンメリGT-Rが何台もいたり,私の大好きな510ブルも居ました.写真はケンメリにRB26DE(TTをNA化)を搭載したコンプリートカーです.

旧車に最新型のエンジン,楽しさっていう意味では理想的な車かなぁ,壊れないし,軽くて速いし.個人的には510ブルにSR20VETを載せてみたいですねぇ.
Posted at 2014/02/23 23:04:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2014年02月23日 イイね!

20140223_KSL走行 「?」

20140223_KSL走行 「?」やっぱ,新エンジンは高回転形なので広い所を走ってみたいよなぁ.....と思う訳ですが,美浜は雪でたどり着けず.フラストレーションが溜まるばかり.というわけで,関越に行ってきました.関越を選んだ訳は,他に今日走れる所が無かったという単純な理由です.ほんとは浅間台に行こうかと思ったんですけどね.

朝08時頃に出発して,11時到着.関越の近所の車屋ラーメンにてちょっと早い昼飯を食べて走行に挑みました. 


コースはこんな感じです.関越らしいというか,正直私はあんまり走った事の無いタイプのコースですね.1の手前で2速に入るくらいの感じです.
走り方としては, 2-3-4-5の四本巻きはもう,普通にベタベタで.2-6でギリギリ二速に入れて,6-7は2速のまま直線的,7-2は少し膨らみ加減で.10への進入はチョン引きあり,9-8-1-7-6の内1-7は少し膨らんで.2-4-5-3-2の8の字は平塚を根城にする者にとっては鼻で笑うレベルです.ってな所ですかね.

関越は路面が不思議なグリップをするので難しいです.グリップが良いのか悪いのか....よく分かりません. 
 
そして,今日の注目点はコースではないんです.
それはリザルト.こちら をご覧下さい.私は109番ですよ.
そう,DC2とかSWとかが並ぶ中,車種「?」だそうです.E90カロ/スプは日本で一番売れた車ですから,多分,車に興味のある人で知らない人はいない筈.ということで,余程車に興味の無い人がオフィシャルだったんでしょうね.ジムカーナをやる人は車に興味のある人が殆どですから,スプリンター位は当然知っている人が多いので....こういう変なリザルトは初めてです.笑ってしまいました.

と,肝心の結果ですが,関越なのでSタイヤ率が多くて相対的に自分が速いのか遅いのかよく分かりませんが....感覚としてはそれなりに走れていた感じがします.#6号エンジンのおかげかな?

参加された方々,お疲れさまでした!  
Posted at 2014/02/23 22:12:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月23日 イイね!

関越にきた

関越にきたうーん、やはり関越は速そうな車多数
飛んで火に入る冬の虫状態です(笑)
Posted at 2014/02/23 12:52:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2014年02月23日 イイね!

WiFiを増設してみた

WiFiを増設してみた何故かは判りませんが,どうも家庭内でWiFi電波の通りが悪くなりました.

1FにWiFiの親機を置いているんですが,ここ2-3ヶ月,2Fだとかなり入りが悪い(>_<).何か,劣化するんですかね?>WiFi.というわけで,2FにもWiFiの親機を設置してみました.設置の結果,gamma家のネットワーク構成はこんな感じです.赤線の部分が増設部分.

最近のWiFi親機って,勝手にDHCPでIPアドレスをリースするので大迷惑でした.固定アドレスで動いている機器に知らん間にIPアドレスを被せられて,なんで動かんのだ?とちょっと悩みましたよ.最近の要らん事ばかりするハイテク自動車みたいです.ABSなんて着いてた日には雪道は怖くて走れませんよね.
Posted at 2014/02/23 00:09:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | くらし | 日記

プロフィール

gammaです。よろしくお願いします。 AE92セダンでジムカーナやってます.重ステポンコツ壊れかけ,1600ccのファミリーセダンではてさてどこまで行け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/2 >>

       1
2 3 45 6 7 8
9 10 11 1213 14 15
16 1718 19 20 2122
23 24 25 26 27 28 

リンク・クリップ

バイクがらみで悪い事ばかり。汗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 14:40:23
gammaさんのトヨタ スプリンター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 21:34:59
AE111のリアブレーキに交換です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 00:43:25

愛車一覧

ホンダ ジョルカブ ホンダ ジョルカブ
通勤四号です. まったりのんびりツアラーです.非ユニットスイングで脚が良くて超低重心なの ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
自分の給料ではじめて買った車です.購入価格18万円.色々ありましたが歴代一番長期間,長距 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2号機(走行距離ではこっちがメイン?)のマーチです. 燃費が18km/lくらい走って良い ...
ホンダ スーパーカブ50(AA04型) ホンダ スーパーカブ50(AA04型)
嫁さんの所有です. やっぱ,カブは日本一の名車ですなぁ.
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation