• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gammaのブログ一覧

2014年06月03日 イイね!

電車vs列車

朝の大船駅ってのは始発列車がめっちゃ多くて,あちこちの行先の列車が来ます.出入りする6方面 全路線を見ると平均で40秒置きくらいに着発して,とても賑やか.流石,関東南の一大ターミナル!

んで,私が毎朝,自分の乗る列車を待っていると.....
まもなく,6番線に普通,津田沼行きがまいります.この「電車」は,15両です.<-私が乗る「電車」
まもなく,5番線に普通,宇都宮行きがまいります.この「列車」は,15両です.

ほぼ,同時入線,前者は横須賀線-総武線直通です.後者は湘南新宿ライン東北線直通です.さて,何が違うんだろうなぁ.....と思っていた所.....

「電車」とは主要駅でしか採時(時間を確認し時間になったら発車する)をせず,10秒単位で運行管理されるもの
「列車」とは全駅で採時をし,15秒単位で運行管理されるもの

だそうで.へー,そうだったのね.つまり同じ路線の上を走っていても,横須賀線「電車」であったり,湘南新宿ライン「列車」であったりすると.確かに,良く見ていると横浜駅でも,「電車」と「列車」の表示は使い分けられてますね.

ちなみに,横須賀線でも,極稀にある車両がE231系の場合,定期では一日一往復しかない快速,及び特急は「列車」なんだそうで.複雑ですね.
Posted at 2014/06/03 22:59:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2014年06月03日 イイね!

AE92スプリンター公道復帰計画 其之弐拾参

というわけで,スロポジを修正して遂に復帰しました.

衝撃的な出来事から44日,遂に公道へ繰り出しましたよ!ま,細かい事をいえばちょいちょい修正したい事もあるんですが,ま,そこはそれ.これで一区切りです(^o^).やはり,車は公道を走れないとね!
Posted at 2014/06/03 21:43:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

gammaです。よろしくお願いします。 AE92セダンでジムカーナやってます.重ステポンコツ壊れかけ,1600ccのファミリーセダンではてさてどこまで行け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

バイクがらみで悪い事ばかり。汗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 14:40:23
gammaさんのトヨタ スプリンター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 21:34:59
AE111のリアブレーキに交換です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 00:43:25

愛車一覧

ホンダ ジョルカブ ホンダ ジョルカブ
通勤四号です. まったりのんびりツアラーです.非ユニットスイングで脚が良くて超低重心なの ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
自分の給料ではじめて買った車です.購入価格18万円.色々ありましたが歴代一番長期間,長距 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2号機(走行距離ではこっちがメイン?)のマーチです. 燃費が18km/lくらい走って良い ...
ホンダ スーパーカブ50(AA04型) ホンダ スーパーカブ50(AA04型)
嫁さんの所有です. やっぱ,カブは日本一の名車ですなぁ.
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation