
本日は桶川スポーツランドであったtomさんの練習会に参加してきましたよ.
行く前; へへん,見た感じどうにかなるだろ~.半日なんて短くてつまんないぞ!
↓
行った後;ごめんなさい.私が悪かったです....6本でお腹いっぱいです...
ってな感じでして,まぁ撃沈です.コース図も間違っておりまして,赤字の様な配置が本物です.しかも,すべて規制8歩....桶川の路面も今一嫌いな感じです.
こんな感じで走りました.動画は四本目.これ以降は腕がパンパンでまともな走りができませんでした..みると一応,へなちょこターンはできている様ですが....旋回速度が遅い!規制が厳しいので進入速度を下げざるを得ず,んで,旋回速度が遅い.パワステならそれでも切り込めば良いんでしょうが,重ステだと車也の転舵角しか取れないので,速く回すのは滅茶苦茶難しい.
ただ,走っていて技を一つ習得しました.それはブレーキング時にシフトロックさせてブレーキバランスをフロント寄りにしてつんのめる事でキャスターを立てる事.そうすると舵がクルクル回ります.
重ステの基本,ステアリングは回すものじゃなくて,勝手に回るもの,を地で行かないと走れませんよ.こりゃ.
そして,最後のスラローム.止まってしまっていますが,難しいのではなくて息が切れて走行を断念してしまっているんですね(>_<).こんなの初めてですよ....
リザルトは
こちら.止まってなきゃ37秒切り位とは思いますが,遅い遅い....本番に出ていたとしたら中堅くらいのタイムみたいですが...
それでも,自分としては初めての桶川にしては超上出来だと思ってます.それくらい難しい...次週の本番はどうなるのか?まて水曜日!
というわけで,参加された皆様,お疲れ様でした!素敵な練習会を企画くださったtomさん,カメラを取ってくださり,帰りも案内いただいたやまどんさん,ありがとうございました.
そうそう,行き帰りは結局首都高速を使いました.幸浦-B-C1-5-S5-与野-R16-R17+下道のコースで,大体2時間強位ですかね.遠い遠いと思っていましたが,意外とそうでもないです.桶川は食わず嫌いだったかな?
Posted at 2015/02/07 22:18:51 | |
トラックバック(0) |
ジムカーナ | 日記