• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gammaのブログ一覧

2015年03月08日 イイね!

マーチのバッテリー交換

備忘録です.

昨日まで元気に走っていたマーチ,今日の昼頃,出かけようとキーレスエントリーのリモコンのボタンを押すと....あれ?開かない??

キーが壊れたのかなぁ...と見るもまったくわからん.うーん...キーでドアを開け,キーを挿すも何も音がしない.見るとコーションランプ類が光るもなんか暗い....バッテリー上がりよ!

とうわけで,スプリンターからジャンパーしてエンジンを掛け,オートバックスまで走って行ってバッテリーうぃ交換したんですが....昨日まで普通に走っていたマーチが突如バッテリー上がりとは.最近の充電停止制御をしてる車は突然バッテリーが上がりやすいとは聞きましたがここまでとはねえ.

スプリンターはノーマルより圧縮が上がっているのもあって,バッテリーが劣化するとセルの回りが悪くなるんですが,マーチの場合そんなこともまったくなく突然のバッテリー上がりでした.

新品バッテリー4980円也.家計から痛い出費です(>_<).ま,5年ももったんだからヨシとするか.
Posted at 2015/03/08 20:15:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2015年03月08日 イイね!

二俣川に献血に行ってきた

二俣川に献血に行ってきたといえば,神奈川県民なら何をしてきたかすぐにわかるところで.

そう,免許の更新に行ってきました.これがなきゃ,ジムカーナどころか移動すらままなりませんからねぇ....次は五年後です.

さてさて,献血は400mlほどしました.結構体に負担が大きいんですかね.今日は激しい運動はしないでくださいね,とは言われたんですが,激しくなきゃ良いんだろうと普段の日課のランニングに出かけたところ貧血気味な感じだったので途中で切り上げて帰ってきました....前々回も献血後に温泉に入ったら風邪で寝込みましたし.

その後は,三浦海岸に桜を見に行ったり,帰りに新しくできたC2品川線を走ってみたり,C2品川線,すごいですね!関越トンネルを抜いて日本一の長大トンネル!しかも地下.関越トンネルと違ってくねくねなので位置間隔が不明になって,正直気持ち悪いですね....
三浦海岸の桜は種類は河津桜なのですが,色が濃くてきれいです.駅名票も桜になっているので,皆様も是非!

そんな感じで一日終了.そういや,昨日注入したデルタのミッション用オイルですが,やはりデフ用に較べて劇的に良いです(^o^).チャタリングもデフ用に較べても圧倒的に少ないし,シフトの入りがデフ用だとハチミツかき回し系のフィーリングだったのが,すこすこ入るようになりました.何が違うのかは不明ですが,やはり餅は餅屋か...
Posted at 2015/03/08 20:05:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | くらし | 日記

プロフィール

gammaです。よろしくお願いします。 AE92セダンでジムカーナやってます.重ステポンコツ壊れかけ,1600ccのファミリーセダンではてさてどこまで行け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

リンク・クリップ

バイクがらみで悪い事ばかり。汗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 14:40:23
gammaさんのトヨタ スプリンター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 21:34:59
AE111のリアブレーキに交換です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 00:43:25

愛車一覧

ホンダ ジョルカブ ホンダ ジョルカブ
通勤四号です. まったりのんびりツアラーです.非ユニットスイングで脚が良くて超低重心なの ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
自分の給料ではじめて買った車です.購入価格18万円.色々ありましたが歴代一番長期間,長距 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2号機(走行距離ではこっちがメイン?)のマーチです. 燃費が18km/lくらい走って良い ...
ホンダ スーパーカブ50(AA04型) ホンダ スーパーカブ50(AA04型)
嫁さんの所有です. やっぱ,カブは日本一の名車ですなぁ.
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation