• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gammaのブログ一覧

2015年07月18日 イイね!

傾向と対策

C160ミッションファイナル破損の傾向と対策@AGMA...

破損状況.

初期にカリカリっていってその後全損していますね.事前情報として,キャンバーを変えたことにより,LSDの作動量と入力トルクが変わっていたはず...実は数日前から小さい音ですけどコツコツ音がしてました...また,初期はコーナリング時のみ音がしています.

で,考えられる破損モード別に考えてみます.
破壊的摩耗
 >アブレーシブ摩耗
  >ごみ,摩耗粉等
   >閉鎖系.考えにくい?
 >スコーリング
  >高温・高面圧による溶着
   >ジムカーナだと考えにくい?
 >摩擦焼け
  >上記+焼戻し軟化
   >同上

歯面疲れ
 >ピッチング
  >繰返し過大入力による内部起点破損
   >うーん... あり?
 >スポーリング??
  >同上.但し熱処理や焼戻しが良くなく,内部の組織分布が良くない...
   >トヨタは信じてよいのか?信じてよいならこれはなし.

塑性流れ
 >圧延降伏
  >衝撃入力・かみ合い異常
   >シャフトからの入力によりかみ合い異常?

歯の折損
 >疲労破損
  >繰返し荷重
   >うーん?ある?
 >過大入力
  >過大衝撃
   >ここの路面状況だけ特別とは思えない...

なんとなく,シャフトからのスラスト入力の問題か,繰り返し過大入力によるピッチングor歯元折損位しか想像つかないんですよね.だとすると後付でできるのはなんだろう.ピッチングや歯元折損にはWPCっていう人もいますが,歯当りをどうやって保証すればよいのか今一不明です.シャフトのスラスト入力対策は等長ドラシャとかサイドベアリングのプリロード大とかなぁ...そもそもケースが歪んでたりして...

あとはそもそもこのギアが外れだったか.そうは思いたくないですがバブル後のミッションなのでコストダウンで熱処理もいい加減で,たまたま外れ品を引いたのか.
ま,まずは外してみてよく観察です.
Posted at 2015/07/18 23:30:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2015年07月18日 イイね!

折り返し地点に到着

折り返し地点に到着ミッション修理,折り返し地点に参りました.さて,新ミッションはまだ届かないし,そもそもLSDの組み込みをせねばいけませんし,少々待ちですね.中を開けてもいいんですが,組み付けは一気にやりたいですからねえ.

Posted at 2015/07/18 11:40:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2015年07月18日 イイね!

新型CIVIC typeR



送別会だったのですが,呑みすぎて頭が痛く困っています...

CIVICが無くなって久しいですが,復活するんですねぇ.我らがカローラ/スプリンターの好敵手ってことで歓迎ではあります.

タイヤが細いのと,専用タイヤでないと成立しないという走りがジムカーナ的には微妙に気になるところです....まぁ,インテRやマツダスピードアクセラ以来の久々の国産FFモンスタースポーツ,これで各メーカー盛り上がると良いですねえ.そして,トヨタも刺激を受けてZRE162カローラGTが復活するという筋書きが....

最近のトヨタはどうもスポーツカーに今一熱心になってくれないですね...御三家でも日産はNISMOで頑張ってるし,ホンダはtypeRだしなのに我らがトヨタは今一盛り上がらない気が....
Posted at 2015/07/18 00:46:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | 日記

プロフィール

gammaです。よろしくお願いします。 AE92セダンでジムカーナやってます.重ステポンコツ壊れかけ,1600ccのファミリーセダンではてさてどこまで行け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/7 >>

リンク・クリップ

バイクがらみで悪い事ばかり。汗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 14:40:23
gammaさんのトヨタ スプリンター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 21:34:59
AE111のリアブレーキに交換です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 00:43:25

愛車一覧

ホンダ ジョルカブ ホンダ ジョルカブ
通勤四号です. まったりのんびりツアラーです.非ユニットスイングで脚が良くて超低重心なの ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
自分の給料ではじめて買った車です.購入価格18万円.色々ありましたが歴代一番長期間,長距 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2号機(走行距離ではこっちがメイン?)のマーチです. 燃費が18km/lくらい走って良い ...
ホンダ スーパーカブ50(AA04型) ホンダ スーパーカブ50(AA04型)
嫁さんの所有です. やっぱ,カブは日本一の名車ですなぁ.
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation