• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gammaのブログ一覧

2015年10月12日 イイね!

今週末はお楽しみ!

今週末はお楽しみ!今週末はいよいよ,湘南シリーズ最終Rd.です(^^).DC2に乗り替えたあの人もエントリーされているようで楽しみです.これは盛り上げたいですね.FWDも既に10人エントリーされているようです.皆様,お申し込みはこちらから.お急ぎください.(お前何様

コースはこちら.はっきり言いましょう.意地悪(>_<).ポイントリーダーのはやとさんのDC2にも,追いかける私のAE92にもとっても不利.3位,4位の方々にとっても有利なのです.盛り上げ方,にくいですねえ...
#平塚の本領発揮ともいいますけどね.他地域の方に.平塚の斜め5本スラロームってのはパイロン間隔が11歩程度になるということです.こりゃ,エンドターン.きついですよ.

本日,嫁さんが風邪で寝込んでいたので,横で今回のお気楽の結果を受け,数点の秘策は準備したのですが実行するかどうか,悩みどころですね.



参加される皆様,よろしくお願いいたします.
Posted at 2015/10/12 20:44:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2015年10月12日 イイね!

怪しい事..

怪しい事..昨日,清里では何もトラブルが無いように帰って来たかの様にふるまっておりますが...実はやはりAE92でジムカーナに行ったわけですから何かが壊れるわけですよ.

壊れたのは...ルームミラーです.行き品の中央道の道上で向きを調整したところ,付け根の中に入っていると思わしきパーツがポキン.ミラーはグラグラになってしまいました.部販に電話すると,まだ新品が出るというじゃないですか!素晴らしいですね(^^).早速注文してきました.

トヨタの部品供給の良さ,ありがたいですねぇ~

さて,タイトルは帰り道にドラッグストアの前で見たのぼりです.うーん...この旗が立っているだけでインチキ臭く見えるのはわたしだけ?こういうのぼりが立っている店では薬は買いたくないですねぇ~
Posted at 2015/10/12 17:23:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2015年10月12日 イイね!

全日本ジムカーナ@本庄サーキット

全日本ジムカーナ@本庄サーキットふむ...

全日本ってのは大好きなD車両もなくなっちゃったので,ふーんやってるんだって感じなのです.そこに来てこれ.うーむ...もはや私が見ていておおスゲー!って思ったジムカーナとは全く違うものですが...

ま,考えようによってはコースジムカーナの「コース」だけを取り出しているので,参考にするには判りやすいのかもしれませんね.興行としては面白みが...とは思いますが.

桶川で全日本選手が「桶川スラローム」を華麗に走っていくのを見て感動したんですが,あの感動は全日本では味わえないものですね...興行としてのジムカーナの面白みは,「ありえない動きを車がする」に尽きると思うんですよね.
Posted at 2015/10/12 08:49:45 | コメント(7) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2015年10月12日 イイね!

動画を頂きましたM<_ _>M

BluwSWさんより動画を頂きました.いつもありがとうござます.

走行前


走行後


こんな感じです.走行前ってのはタイヤの皮がむけておらず,角だけで異様にグリップするので,走りが残念な事になっています.走行後は最後のターンを失敗しているのを除けばまぁまぁですかねえ.手計測で58.76sです.

動画が良いからですかね.キャンバーの角度の効果が良く分かります.多分,こんなもんで良いんじゃないかな...そういや,キャンバーをつけると定常旋回は間違えなく良くなる,ターンの入り/出の過渡特性は変化が大きくなるってのは容易に想像がつきますが,直線での縦グリップはどうなのか?,考えてみました.

A; 直線加速時等
B; ブレーキング時,コーナリング時等

普通に考えるとこうなんですよね.角グリップ等々複雑な現象があるので,こう単純ではないですが...このグラフの行っているところは面圧があがると腰砕けになって,面圧-グリップの直線性が崩れるわけですが,それまでは直線であると...とすると,キャンバーをつけて直進時の接地面積が減ってもあるところまではグリップは減らないと言っていますよね.さて,実際のところどうなんだろう.自分の感覚にはそぐってるんですがねぇ???
Posted at 2015/10/12 08:26:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記

プロフィール

gammaです。よろしくお願いします。 AE92セダンでジムカーナやってます.重ステポンコツ壊れかけ,1600ccのファミリーセダンではてさてどこまで行け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

バイクがらみで悪い事ばかり。汗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 14:40:23
gammaさんのトヨタ スプリンター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 21:34:59
AE111のリアブレーキに交換です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 00:43:25

愛車一覧

ホンダ ジョルカブ ホンダ ジョルカブ
通勤四号です. まったりのんびりツアラーです.非ユニットスイングで脚が良くて超低重心なの ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
自分の給料ではじめて買った車です.購入価格18万円.色々ありましたが歴代一番長期間,長距 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2号機(走行距離ではこっちがメイン?)のマーチです. 燃費が18km/lくらい走って良い ...
ホンダ スーパーカブ50(AA04型) ホンダ スーパーカブ50(AA04型)
嫁さんの所有です. やっぱ,カブは日本一の名車ですなぁ.
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation