• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gammaのブログ一覧

2016年02月13日 イイね!

今年もそろそろ...

昨日の佐川ショックで結局,諸々の仕事は2時間遅れスタート.23:00過ぎまで食事もせずに仕事で走り回っていて,帰ったのは25:00頃.普段はあんまり言わない嫁さんも待っていて流石に疲れたみたいです.申し訳なかった.そして私自身も流石に疲れたので,今日はドラシャとオイルを交換したくらいでじっとしていました.

さて,今年もそろそろシーズンインですが来週のビツクのエントラントリストが出てますねえ.

私は今回は出場できないのですが,出られるみなさん頑張ってください!

A1の皆さんもなかなかの濃い面子ですが...見てびっくり!初めてクラス.なんと日野コンテッサ....良いですねぇ.見に行きたいですが仕事ではどうにもならんかな.

私はこの後は4月まで競技会はないのでスロースタートでのんびりと行きたいと思います(^^)メンテもしっかりできるし.
Posted at 2016/02/13 21:13:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2016年02月13日 イイね!

たしなみ無し(悲)

たしなみ無し(悲)ドラシャ交換はジムカーナ屋のたしなみ!

片側15分でやる作業ですよね.しかし...今日はたしなみの無さっぷりを発揮してしまいました.

本日のメニューは,シーズン前メンテ,エンジン/ミッションオイル交換,ドラシャはWAKO'sの強化グリスでメンテ,ホイールスペーサも一枚ものに変更,タイヤは街乗り車両らしく前後ローテーション(!)してみました.

が,いやぁ困った.写真は右側のドラシャのセンターナットです.緩まない...ハンドツールではどうにもならんので近所の自動車工場に持って行って緩めてもらうも....削岩機みたいな巨大なインパクトが出てきましたが緩まず....これはナットを削るしかなーいねえ...と言われてとりあえず今日の所は諦めました.左のシャフトだけ交換して終了.右のセンターナットは来週以降ちまちま削りますかね...

青空駐車だと電動工具が使えないので,どうやって削るか悩みどころです.
Posted at 2016/02/13 17:59:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

gammaです。よろしくお願いします。 AE92セダンでジムカーナやってます.重ステポンコツ壊れかけ,1600ccのファミリーセダンではてさてどこまで行け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/2 >>

 1 2 3 4 5 6
7 8 9 1011 12 13
14 1516 17 18 19 20
2122 23 24 25 2627
2829     

リンク・クリップ

バイクがらみで悪い事ばかり。汗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 14:40:23
gammaさんのトヨタ スプリンター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 21:34:59
AE111のリアブレーキに交換です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 00:43:25

愛車一覧

ホンダ ジョルカブ ホンダ ジョルカブ
通勤四号です. まったりのんびりツアラーです.非ユニットスイングで脚が良くて超低重心なの ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
自分の給料ではじめて買った車です.購入価格18万円.色々ありましたが歴代一番長期間,長距 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2号機(走行距離ではこっちがメイン?)のマーチです. 燃費が18km/lくらい走って良い ...
ホンダ スーパーカブ50(AA04型) ホンダ スーパーカブ50(AA04型)
嫁さんの所有です. やっぱ,カブは日本一の名車ですなぁ.
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation