• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gammaのブログ一覧

2016年03月27日 イイね!

色々申し込んだった

俳句の世界の人たちは開幕だ~なんだ~と言っておられますが.

2015年はJMRC戦がRWDはNTR1/2に分かれたのにFWDは分かれない.栃茨戦だけ1600ccで区分してくださいましたが,オーガナイザーによってはクラスの存在を忘れているほどの放置ぶり.なんだそりゃ?って事でなんかJMRC戦に参加する意欲が無くなってしまいまして.

というわけで,今年から出場するのは草ジムカーナに絞ることにしました.

そして,非公式 草ジムカーナの雄といえば南関東では

1. OSLじむか~な!?
ハイスピードコースでなぜかコテコテのターン.もう,M心を刺激されまくりの素敵なコース設定.そして何よりカレー!!ジムカーナというよりは,カレーの為にエントリーフィーを払っているといっても過言ではない!

2. 湘南ジムカーナ
市場の野菜とジムカーナ車両というとってもチグハグなジムカーナ.お隣はマンションという素敵な立地で街行く人も振り返る!多分日本一狭いパイロン好きにはたまらないコース.5チームそれぞれで全く違うコース設定も魅力.
(ちなみに,クローズド戦なので正確には公式戦ですが)

の二大会.(というか,二つしかない.あとは南関東は大磯と浅間台しかないですからね)

というわけで,4月は
3日のアルパイン練習会,17日のOSLじむか~な!?第二戦,24日の湘南ジムカーナ開幕戦を申し込みました.

いよいよシーズンイン.がんばるぞ~!
Posted at 2016/03/27 19:00:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2016年03月27日 イイね!

二宮 吾妻山

二宮 吾妻山天気予報が外れて天気も良いので二宮の吾妻山まで菜の花を見に行ってきました.終わりかけてましたがこんな感じ.








山頂からはこんな感じで相模灘一望.弁当持って行って寝転んどきゃよかったですねえ.


さて,帰りにR134にて...とんでもないレア車を激写.なんとですよ....



























いすゞアスカです.すげ~~~~~~.初めて見ました.ヨーロピアンで格好良いですねえ.そういや,この代のアスカにはイルムシャーならぬカゲムシャーってのがあったそうですね.現存するんだろうか...

んで,帰ってきてスプリンターに乗ってみる.最近なんかパワーがないんだよな...いよいよ壊れたか??と思い色々見てますと.写真左のクリーナパイプなんですが,蛇腹が割れてまして,そこをビニールテープで塞いでおったのです.んで,このビニールテープがブローバイで剥がれてホースの中に潜り込みホースを半分くらい塞いでました.そりゃ調子悪いわ...



というわけで修復.乗ってみると空ぶかしでうぉぉ!ってうなるほど違う.まぁ当たり前ですよね...4月の開幕に向けてちょっとパワーアップです(^^)
Posted at 2016/03/27 18:25:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ 旅行 | 日記
2016年03月27日 イイね!

スチールホイール

スチールホイール画像はスチールホイール超大手のトピー工業さんページから引っ張らせていただきました.

見た目ノーマル化計画を進める我がスプリンターですが,現状のホイールがSSR type-C.すっきりしたデザインで良いんですけどね.でも,流石に見る人が見るとなんか手が入っているっぽいわけです.やはり理想は見た目完全ノーマルなんだけとボンネットのフラットピンとか,キャンバーとかでおや?って違和感があるくらいにしたい.

そうするとホイールはやはりノーマルが良いわけですが...スプリンターノーマルの14x6J +35だとそもそも競技用タイヤのサイズがない...195/60R14ってのは各社旧式タイヤになっちゃいますしねえ.意外とダメなのがトヨタ純正でして,現行トヨタマークが入っているとインチキなのは丸わかりですからね.「TOYOTA」マークのホイールって意外と落ちていない...

というわけで,スチールホイールで15x7.0J-7.5J +28-25 4Hx100がないか,ここしばらく調べていたんですが...結論.国内スチールホイールメーカーにはそういうものは無い!スチール+キャップが理想と思ってたんですけどねえ. さて,なんか良い方法はないもんですかねえ.いっそのことSSRを純正っぽい色に塗るかな...
Posted at 2016/03/27 09:33:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | くるま | 日記

プロフィール

「1215を入手 http://cvw.jp/b/684595/48501530/
何シテル?   06/22 19:46
gammaです。よろしくお願いします。 AE92セダンでジムカーナやってます.重ステポンコツ壊れかけ,1600ccのファミリーセダンではてさてどこまで行け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

リンク・クリップ

バイクがらみで悪い事ばかり。汗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 14:40:23
gammaさんのトヨタ スプリンター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 21:34:59
AE111のリアブレーキに交換です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 00:43:25

愛車一覧

ホンダ ジョルカブ ホンダ ジョルカブ
通勤四号です. まったりのんびりツアラーです.非ユニットスイングで脚が良くて超低重心なの ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
自分の給料ではじめて買った車です.購入価格18万円.色々ありましたが歴代一番長期間,長距 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2号機(走行距離ではこっちがメイン?)のマーチです. 燃費が18km/lくらい走って良い ...
ホンダ スーパーカブ50(AA04型) ホンダ スーパーカブ50(AA04型)
嫁さんの所有です. やっぱ,カブは日本一の名車ですなぁ.
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation