• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gammaのブログ一覧

2016年05月03日 イイね!

マフラーに困ってしまわなくても済むかもしれない一寸の光....

いや,真面目に困るんだけど?30万円くらいかけてマフラーの検査してもらえと?と思っていた装置型式指定規則、道路運送車両の保安基準の細目を定める告示等 の一部改正についてですが,一筋の光が...

> Ⅲ. 使用過程車の近接排気騒音規制の相対値化関係
>、これまで絶対値規制が適用されていた使用過程車 については、相対値規制を遡及適用せず、従前通り、絶対値規制を適用します。

> Ⅳ. 使用過程車の消音器の改造防止関係
> 使用過程車において新車時の騒音から悪化しないことを確認する相対値規制を採用す ることに伴い、使用過程車において、加速走行騒音を有効に防止するものであることが 明らかでない消音器への改造又は変更(交換)を禁止することとします。

この二つなんですが,IIIより,2010年4月以降の新車を除いた大多数の車は絶対値規制(=dB規制)を継続する.IVより,相対値規制(新車との騒音値比較)をする車両のみ,「明らかでない消音器」,への変更を禁止する.と解釈できるみたいです.ネット上の噂ですけどね.

ということで,その線で運輸局に問い合わせてみよう.一回電話して聞いたんですが,まだ話が下りてきてないみたいで,もう少し上に聞いてくれって言われました.

こう解釈できないと困りますよね.今まで普通に使えていた合法車両が突如あすから30万円(?)かけてどっかの検査機関にもっていって,検査レポートを発行してもらわないと車検に通らないなんて意味不明ですから...
Posted at 2016/05/03 22:03:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2016年05月03日 イイね!

広島に帰ってきました

広島に帰ってきました先ほど広島に帰ってきました.

途中新大阪駅にて乗り越し清算しようとしたところ,なんと携帯で路線検索をして料金を調べられましてびっくりしました.ああいう検索ってかなり高い確率で嘘を表示するんだけどなぁ..と思いつつ,まぁそれっぽい料金を言われたので一安心.

さて...写真は新大阪駅で見たさくら号.熊本の地震の影響で普段は鹿児島中央行なのが熊本行になっていました.うむ~...募金箱を見たら募金する程度の事はしてるんですが,なにかお役に立てることはないものかと思いますね.
Posted at 2016/05/03 21:20:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2016年05月03日 イイね!

鈴鹿山地越え

鈴鹿山地越えアーバンだと楽々な鈴鹿山脈もキハ120だとエンジン全開です。
Posted at 2016/05/03 13:43:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ 旅行 | 日記

プロフィール

「1215を入手 http://cvw.jp/b/684595/48501530/
何シテル?   06/22 19:46
gammaです。よろしくお願いします。 AE92セダンでジムカーナやってます.重ステポンコツ壊れかけ,1600ccのファミリーセダンではてさてどこまで行け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/5 >>

リンク・クリップ

バイクがらみで悪い事ばかり。汗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 14:40:23
gammaさんのトヨタ スプリンター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 21:34:59
AE111のリアブレーキに交換です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 00:43:25

愛車一覧

ホンダ ジョルカブ ホンダ ジョルカブ
通勤四号です. まったりのんびりツアラーです.非ユニットスイングで脚が良くて超低重心なの ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
自分の給料ではじめて買った車です.購入価格18万円.色々ありましたが歴代一番長期間,長距 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2号機(走行距離ではこっちがメイン?)のマーチです. 燃費が18km/lくらい走って良い ...
ホンダ スーパーカブ50(AA04型) ホンダ スーパーカブ50(AA04型)
嫁さんの所有です. やっぱ,カブは日本一の名車ですなぁ.
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation