• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gammaのブログ一覧

2016年05月06日 イイね!

広島な日々

広島な日々カープ-ベイスターズ戦を見に行ってきました.
うーん..結婚してから見に行った試合は1勝13敗.良いところなしでボロボロでした....

さて,GWのイベントはこれで一応,終了です.明日はやっとこさ,自分の時間が作れるので何かしよう.        
---------

さて,本日,JRに乗ったところ....orz...山陽本線に快速列車ができてるじゃん.鉄オタとして知らなかったのは恥ずかしい....

2008年まであった山陽シティーライナーは広島圏の中央駅である広島から下だけで言うと

広島-横川-西広島-新井口-五日市-(廿日市)-宮内串戸-(阿品)-宮島口->

とほとんど駅を飛ばさないいけてない列車だったのですが....新山陽シティーライナーは

広島-(横川)-(西広島)-(新井口)-五日市-(廿日市)-宮内串戸-(阿品)-宮島口->

となっていて,結構な暴走列車に.良い感じですね(^^)

昨今,関東圏で役に立たない列車の代名詞,東海道線 快速アクティーですが...
なにしろ東京都市圏内で通過駅が辻堂駅の一駅だけですからね....これを機に山陽シティーライナーを見習って...

東京-(新橋)-(品川)-(川崎)-横浜-(戸塚)-大船-(藤沢)-(辻堂)-茅ヶ崎-平塚->位にして,大船と平塚で緩急接続してほしいものです.


Posted at 2016/05/06 23:12:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | くらし | 日記
2016年05月06日 イイね!

一寸の光に救われる...

これとこれですが,一寸の光は本物だったみたいです.

中国運輸局に問い合わせてみましたが,平成34年以降,「相対値規制に移行する車両」のみ「明らかでない消音器」への変更を禁止する,との事で,早い話,従来の車は今まで通りです.

これから販売される新車は厳しくなるみたいですけどね...よかった,安心しましたよ.

まとめると...
2010年4月以前の全ての生産車;変化なし(絶対値規制,証明必要なし)

2010年4月以降の生産車;
マフラーが変わっていない車;相対値規制
マフラーが変わっている車で従前の車;絶対値規制(証明要)
マフラーが変わっている車で今後の車;相対値規制(証明要)

相対値規制;加速騒音が純正より静かなこと.
絶対値規制;近接騒音(最大トルク発生回転数の60%の回転数よりアクセルを全閉した時の騒音)が103dB以下.(2000年以降の車では98dB)
Posted at 2016/05/06 10:20:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | 日記

プロフィール

gammaです。よろしくお願いします。 AE92セダンでジムカーナやってます.重ステポンコツ壊れかけ,1600ccのファミリーセダンではてさてどこまで行け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/5 >>

リンク・クリップ

バイクがらみで悪い事ばかり。汗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 14:40:23
gammaさんのトヨタ スプリンター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 21:34:59
AE111のリアブレーキに交換です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 00:43:25

愛車一覧

ホンダ ジョルカブ ホンダ ジョルカブ
通勤四号です. まったりのんびりツアラーです.非ユニットスイングで脚が良くて超低重心なの ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
自分の給料ではじめて買った車です.購入価格18万円.色々ありましたが歴代一番長期間,長距 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2号機(走行距離ではこっちがメイン?)のマーチです. 燃費が18km/lくらい走って良い ...
ホンダ スーパーカブ50(AA04型) ホンダ スーパーカブ50(AA04型)
嫁さんの所有です. やっぱ,カブは日本一の名車ですなぁ.
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation