• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gammaのブログ一覧

2016年06月15日 イイね!

農業...

日産がe-Bio Fuel-Cellなんてキャッチコピーでバイオエタノール燃料電池を売り出しましたが...

ほう,と思うのが農業で燃料を作ろうという発想.水素燃料の燃料電池車も,EVも,当然ハイブリッドも一次エネルギーは化石燃料にしかなりえず,結局燃料枯渇問題に対しては,効率を上げるのみ,で本質的には解決にならない,だったわけですよ.ま,石油系燃料をバイオ燃料から改質生成する研究はありますけど,それじゃ効率はバイオ燃料直消費に追いつくわけないですからね...

バイオ燃料の雄,エタノール車ってのもありましたが,あれは最大の問題はパワーが出ないことでして.エタノールってのは自動車用燃料には向いてなかったんですよね.というわけで,これでバイオ燃料車が普及したら経済が面白い様な気がします.

日本も自己資源が欲しいところですし,国内がサトウキビ畑だらけになるかな?沖縄が超潤ったりして...一生懸命減反してるんだからサトウキビでも植えりゃよいわけです.同じイネ科だし土質が意外とあってる気がするので...
Posted at 2016/06/15 23:17:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | くらし | 日記
2016年06月15日 イイね!

タイヤが来た

タイヤが来たタイヤが来ました.RE71R 195/50R15です.ドラシャが来ないので悩みどころ....日曜の湘南シリーズには間に合ってくれないと困るなぁ....

というわけで,一つ物を買ったら一つ捨てないと,ってわけではないですがPCを一台捨てます.PowerBookG4.確か8年くらい前に買った気がしますが,HDDがクラッシュしてついに死亡.併せて電源も入らなくなりまして.アップルは直すのに結構金がかかるし仕方ないですね.使いやすかったんですけどねえ....しかし,こんな前のPCなのにリサイクル料金無料でちょっとびっくりしました.

これでうちの中にはWin10x1, Win7x2, WinRTx1, 漢字Talk7.1x1ということでPCは総計5台.整理されましたな.そういや,漢字Talkなんてのは最近の学生さんとかは知らないんじゃないだろうか...
思うに今のMacOSなんて名前,センスないよなぁと.なんちゅうか,ここ15年くらいのApple製品は癖がなくておもろくないです(>_<)
すぐにクラッシュして,アプリがなくて,しかし,とんでもなくぶっ飛んでいて,打倒Windowsって騒いでいるのがMacユーザーだったはずなのに...って,それはVTECに対するAEと全く同じ構図ではないか!
Posted at 2016/06/15 23:00:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | くらし | 日記

プロフィール

gammaです。よろしくお願いします。 AE92セダンでジムカーナやってます.重ステポンコツ壊れかけ,1600ccのファミリーセダンではてさてどこまで行け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/6 >>

リンク・クリップ

バイクがらみで悪い事ばかり。汗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 14:40:23
gammaさんのトヨタ スプリンター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 21:34:59
AE111のリアブレーキに交換です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 00:43:25

愛車一覧

ホンダ ジョルカブ ホンダ ジョルカブ
通勤四号です. まったりのんびりツアラーです.非ユニットスイングで脚が良くて超低重心なの ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
自分の給料ではじめて買った車です.購入価格18万円.色々ありましたが歴代一番長期間,長距 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2号機(走行距離ではこっちがメイン?)のマーチです. 燃費が18km/lくらい走って良い ...
ホンダ スーパーカブ50(AA04型) ホンダ スーパーカブ50(AA04型)
嫁さんの所有です. やっぱ,カブは日本一の名車ですなぁ.
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation