• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gammaのブログ一覧

2016年07月25日 イイね!

横浜住みよい街(^o^)

横浜住みよい街(^o^)見てください!この摩耗したクラッチを.クラッチは摩材の中央にウェアインジゲータ(違)が彫ってあるんですがすっかりなくなってしまっています.替え時だったようでよかったです.

さて,何が住みよいのか?なんと横浜市って市の回収ゴミに自動車廃材が捨てられるんですね!マフラーとかクラッチとか.市の資源循環局に電話して聞いたら,ああ,金属ごみに出してくださいと言われてぶっ飛びました.というわけで,クラッチもそのままリサイクルステーションに出せるわけです.メタルなら.オーガニックなら摩材を剥がせばOKですね.
(ちなみに,以前住んでいたお隣鎌倉市はNGです.)

うーん...素敵だ>横浜市
Posted at 2016/07/25 22:41:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2016年07月25日 イイね!

原付二段階右折...

原付二段階右折...実はわたくし,原付ってのにはまともに乗ったことがなくてですね...

免許は自動二輪をとってそのあと普通車.原付免許はそもそも取ってないし,自動二輪を持っているので普通車の免許の時も原付講習は免除.というわけで,原付の乗り方ってまったく知りませんでした....

二段階右折...片側三車線以上の道路で信号がある場合には左端を直進して交差点の左奥で90度向きを変え,直進を変える...いやぁ,結構怖いです.

二段階右折って守らない人も多いですからね.というか,普通守らない!?交差点の左奥で待機するので交差交通の最左車線が左折専用レーンだとすげー邪魔.なんだこいつって感じですよね.みんなどうしているんだろう...直進車線の前で待てばよいんだけど,交差交通のどこが直進車線かなんて自車からは書いてないからわかりませんからね....

もうちょっとどうにかならんものですかねえ...というか,二段階右折なんて廃止すりゃよいのにとは思いますが.あの制度は一体なにが目的なんでしょうね?
Posted at 2016/07/25 22:15:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

gammaです。よろしくお願いします。 AE92セダンでジムカーナやってます.重ステポンコツ壊れかけ,1600ccのファミリーセダンではてさてどこまで行け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/7 >>

      1 2
3 4 56 78 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

バイクがらみで悪い事ばかり。汗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 14:40:23
gammaさんのトヨタ スプリンター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 21:34:59
AE111のリアブレーキに交換です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 00:43:25

愛車一覧

ホンダ ジョルカブ ホンダ ジョルカブ
通勤四号です. まったりのんびりツアラーです.非ユニットスイングで脚が良くて超低重心なの ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
自分の給料ではじめて買った車です.購入価格18万円.色々ありましたが歴代一番長期間,長距 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2号機(走行距離ではこっちがメイン?)のマーチです. 燃費が18km/lくらい走って良い ...
ホンダ スーパーカブ50(AA04型) ホンダ スーパーカブ50(AA04型)
嫁さんの所有です. やっぱ,カブは日本一の名車ですなぁ.
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation