• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gammaのブログ一覧

2017年04月23日 イイね!

20170423_2017湘南ジムカーナシリーズRd.1 ~残念系ジムカーナ~

20170423_2017湘南ジムカーナシリーズRd.1 ~残念系ジムカーナ~今年最初のジムカーナ競技会は色々残念系な走りでした(ToT)

誤解無いように書いときますと,決して競技会の内容が残念なのではなく,残念なのは私の走りです.あぁ...悔しい!

ぐっさんさんが昨年チャンピオン戦で優勝されたので今回は章典外で,ぎりぎりメダルはもらえましたが...

さて,走りです.

AMはこんなコース.三角おにぎりの多いFFには耐えるコース.でも...




こんな走り.


結構楽しめました.確かタイムも結構よかったんじゃないかな.リアのピロを打ち替えた成果がありましてすごく正確にターンが回る(^^).走って楽しかった(^^).

そしてPM....


誰が考えたって重ステ向きではない....
スラロームが2ヶ所あるし,一か所はなんと10歩...自分が知り限り平塚の試合で10歩は初じゃないかな!?

というわけで,暗い気持ちで慣熟.まぁ慣れてないですからね.ピロ打ち替えの効果がここでは裏目に出まして...リアが安定しすぎる.ジムカーナですからリアはある程度ON/OFFがないとつらいですよ...


とはいえ,慣れて1本目.まぁなんとかって感じ.が,ここで色気を出したのがダメだった....


ターンはしないほうが良いのでは...と思ったのが2本目.大失敗.


確かにある程度ゆるいコーナリングはターンしないほうが速いんだけど,その緩さの線引きは重ステ車とパワステ車では全く違うんですよ.当たり前ですが...ターンってのは舵角を減らすためのテクニックであって,転舵速度の遅い車ほどターンを重視しないといけない...なんとなく周りの雰囲気にのまれてターンせずに走るを選択した自分が負けです.うー....悔しい.

何ちゅうか,順位は同じ銅でもここ数年で一番ダメな銅です.あぁぁ..不甲斐ない.

優勝されたやまどんさん,K屋さん,素晴らしい走りでした!自分も肖れる様に頑張ろう.
Posted at 2017/04/23 18:55:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記

プロフィール

「直り始める http://cvw.jp/b/684595/48520451/
何シテル?   07/02 21:41
gammaです。よろしくお願いします。 AE92セダンでジムカーナやってます.重ステポンコツ壊れかけ,1600ccのファミリーセダンではてさてどこまで行け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/4 >>

       1
2 3 4 5 67 8
9 10 11 1213 14 15
16 1718 19 20 21 22
23 24 25 2627 28 29
30      

リンク・クリップ

バイクがらみで悪い事ばかり。汗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 14:40:23
gammaさんのトヨタ スプリンター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 21:34:59
AE111のリアブレーキに交換です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 00:43:25

愛車一覧

ホンダ ジョルカブ ホンダ ジョルカブ
通勤四号です. まったりのんびりツアラーです.非ユニットスイングで脚が良くて超低重心なの ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
自分の給料ではじめて買った車です.購入価格18万円.色々ありましたが歴代一番長期間,長距 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2号機(走行距離ではこっちがメイン?)のマーチです. 燃費が18km/lくらい走って良い ...
ホンダ スーパーカブ50(AA04型) ホンダ スーパーカブ50(AA04型)
嫁さんの所有です. やっぱ,カブは日本一の名車ですなぁ.
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation