• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gammaのブログ一覧

2017年04月30日 イイね!

帰ってきました.

帰ってきました.写真は広電西広島駅.私が高校生の頃はもっとぼろかったんだけどなぁ....変われば変わるもんです.

そうそう,本日ミッションオイル交換をしたのを忘れていました.オイルはスピードマスター SUPER GEAR 85W-90

うーん...良いとも悪いとも...まぁ,ミッションオイルは交換してからなじむまで時間かかるし暫く様子見ですね.
Posted at 2017/04/30 22:13:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | くらし | 日記
2017年04月30日 イイね!

鉄なのか!?

鉄なのか!?新大阪に到着.大船駅で本を五冊買いまして,コミック2冊,雑誌2冊,小説1冊....読んでしまったので暇です...ので暇に任せております....20年前,新幹線の中でインターネットにつながる時代になろうとはだれが思ったか...

そんな中見つけた記事.まぁ大手企業がやるといってるんですからやるんでしょう.宇宙エレベータ...作っちゃうんですねえ.20年以上前の私が大学生の頃,ようやっと時々耳に入る言葉となった宇宙エレベータ....そのころはインターネットも黎明期というか,日本初Webサーバが市内に設置された頃でしたのでそれが何者か全く不明でした...

が,今や商業ベースに乗るかもしれないと言っているわけですか...夢があるねえ.宇宙の事を勉強したいなんて思って大学に入って挫折(?)した私にとっても思い入れ深い話です.

夢の話と思っていたリニア新幹線はバリバリ工事中.工事中に水が出て困っているとか...夢の話もいきなり下世話になってびっくりですが...

まぁそんなこんなであっという間に世界はとんでもすごい事になっていてびっくりです.商業的に意味があるんなら2080年頃には月旅行59,800円とか,大阪-東京30分とかそういう時代が来るんだろうか...

そして一番気になるところ...宇宙エレベータ...別名軌道エレベータ...管轄する法律は軌道法なのか??だとすると路面電車と同じものだし「鉄」趣味の範疇?リニアは法律上普通鉄道ですよね.どっちも「鉄」の軌道でないところが非常に残念です.鉄鋼を生業とする者としては鉄で是非作りたいものですが...鉄は強度足りないんだよね...
Posted at 2017/04/30 18:19:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2017年04月30日 イイね!

さて...

さて...町内会の会合に出ていましたが無事終了.って普通は無事に終わるか...今年は代議員らしい...引っ越してすぐなのになぁ...

というわけで,植木に水をやったり,家の中を掃除したり,残っていたものを全部洗濯完了...これで帰省できる(^^)
Posted at 2017/04/30 14:20:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | くらし | 日記

プロフィール

「慶応大の水 http://cvw.jp/b/684595/48690820/
何シテル?   10/03 09:40
gammaです。よろしくお願いします。 AE92セダンでジムカーナやってます.重ステポンコツ壊れかけ,1600ccのファミリーセダンではてさてどこまで行け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/4 >>

       1
2 3 4 5 67 8
9 10 11 1213 14 15
16 1718 19 20 21 22
23 24 25 2627 28 29
30      

リンク・クリップ

大光サービス リビルトデスビ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/13 14:17:37
バイクがらみで悪い事ばかり。汗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 14:40:23
gammaさんのトヨタ スプリンター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 21:34:59

愛車一覧

ホンダ ジョルカブ ホンダ ジョルカブ
通勤四号です. まったりのんびりツアラーです.非ユニットスイングで脚が良くて超低重心なの ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
自分の給料ではじめて買った車です.購入価格18万円.色々ありましたが歴代一番長期間,長距 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2号機(走行距離ではこっちがメイン?)のマーチです. 燃費が18km/lくらい走って良い ...
ホンダ スーパーカブ50(AA04型) ホンダ スーパーカブ50(AA04型)
嫁さんの所有です. やっぱ,カブは日本一の名車ですなぁ.
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation