• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gammaのブログ一覧

2017年07月05日 イイね!

オイルが老いる

オイルが老いるとか下らない事を言っている場合ではないのです.

ジョルカブが我が家に来て約2週間.約1000km走行.初日にオイル交換したはずなんですが...

オイルを見ると真っ黒.そういうもんなの???カブ系エンジンのオイル容量って0.8Lで交換可能量が0.6L程.つまり1/4は必ず残るんですよね.以前の油が黒かったからか?それともたった1000kmで真っ黒になるほど劣化するのか?空冷エンジンか?オイルが減っているようでもないのでブローバイで劣化とも考えにくいし,単純に油温が高い??

というわけでどうにも分からないのでもう一回交換.前のオイルはフラッシングだったとあきらめましょう.通勤の50%くらいは全開走行な気がしますので壊れては元も子もないですし.前回は部分化学合成油でしたが気持ち悪いので全化学合成油.会社の傍の南海部品で熱に強いと言っていたのでこいつにしました.

四輪の世界はというかある程度は勝手知ったるなのでそのつもりで店員さんに聞いてみる...

gamma(以下g); カブはローパワーだし0W-30とかですかねぇ??
店員さん(以下て); お客さん,空冷は温度上がるから粘度高くないとだめですよ.15W-50とか.
g; え...四輪じゃNAには絶対入れないですよね.そういうもんなんですか?
て; バイクは高回転ですからね.四輪とは全く違いますよ.
g; これはどうです?(ホンダG4 0W-30)
て; そりゃ純正ですから動きますけどエンジンの寿命を削ってるだけですよ.
g; そ,そうなんですか....そういわれると選べないですね.
て; 何しろ油温高いですし,空冷はクリアランス変化が大きいので0W-30とかじゃスカスカでパワー落ちますよ.
g; なるほど...全く違うんですね.


結論,ぎりぎり折衷案(?),10W-40です.

二輪用は四輪用とちがってギアも潤滑しますし,正直ギアを0W-30でまともに潤滑できる気もしないんでこれで良かったのか???


Posted at 2017/07/05 22:36:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

gammaです。よろしくお願いします。 AE92セダンでジムカーナやってます.重ステポンコツ壊れかけ,1600ccのファミリーセダンではてさてどこまで行け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/7 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 1314 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 2728 29
30 31     

リンク・クリップ

バイクがらみで悪い事ばかり。汗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 14:40:23
gammaさんのトヨタ スプリンター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 21:34:59
AE111のリアブレーキに交換です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 00:43:25

愛車一覧

ホンダ ジョルカブ ホンダ ジョルカブ
通勤四号です. まったりのんびりツアラーです.非ユニットスイングで脚が良くて超低重心なの ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
自分の給料ではじめて買った車です.購入価格18万円.色々ありましたが歴代一番長期間,長距 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2号機(走行距離ではこっちがメイン?)のマーチです. 燃費が18km/lくらい走って良い ...
ホンダ スーパーカブ50(AA04型) ホンダ スーパーカブ50(AA04型)
嫁さんの所有です. やっぱ,カブは日本一の名車ですなぁ.
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation