• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gammaのブログ一覧

2017年07月15日 イイね!

メンテナンスコストが高い話

本日は嫁さんの妹さんの夫になる予定の人と会ってきました.人のよさそうな好青年でよかったです.
バイク好きらしい.何か750ccのバイクに乗っているそうな.私の妹の旦那さんもそうなのでバイク好きって結構いるもんですな.ちなみに私がジョルカブという変なバイクやスプリンターGTという気の狂った車に乗っていることは遂に話せなかった...初対面でジョルカブ&スプリンターGTは変人丸わかりなので引かれるのではないかと...ちなみに,ただのジョルノ&スプリンター,街乗りバイクとファミリーカーだと言ってあります.

さて...バイクのメンテコストって意外とかかるのか?って話です.

モノの資料を読んでいくと,チェーン交換6000km,タイヤ1万km,オイル交換100-1000km,チェーンへの給油100km毎.そんな事を言っている資料もあります.100km毎にエンジンオイル交換とかチェーンへ給油って,それって毎日じゃないか!?チェーンを半年に一回交換しろと??

うーむ...そんなもんなのか?車の歴史はメンテフリー化の歴史でもありますが,どっちかというとバイクはそういうのが進まずDIYが進んでいる世界.そういう世界だからメンテに手間がかかる??でもオイル交換1000km以下は正直異常ですよね....

全ての消耗品は何km以下で替えるべきなのか....様子見ていくしかないんでしょうが悩ましいです.
Posted at 2017/07/15 23:57:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | くらし | 日記
2017年07月15日 イイね!

まだ終わらないポンコツ

まだ終わらないポンコツまだ終わらないみたいですね。

先週のブレーキトラブルにてバイク屋さんに、、、

チェーン、もうダメですね!

えぇ(>_<)!

ま、ダメなモノはダメ。放置しといて良いことは何もないので交換しました。通勤用なので雨でも関係なく走らんといかん、のでシールチェーンです。モノはRK。

知らんかったのですが高速域ではシールの方がフリクション小さいんですね!

チェーン変えるときはスプロケもと思ってましたが交換はしたものの磨耗が見られず。うーむ、、、

もう交換するところないよな~?

随分とあちこちメンテした気がしますがヤフオクではなく整備された中古の方がお得だったかな?
Posted at 2017/07/15 17:30:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

gammaです。よろしくお願いします。 AE92セダンでジムカーナやってます.重ステポンコツ壊れかけ,1600ccのファミリーセダンではてさてどこまで行け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/7 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 1314 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 2728 29
30 31     

リンク・クリップ

バイクがらみで悪い事ばかり。汗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 14:40:23
gammaさんのトヨタ スプリンター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 21:34:59
AE111のリアブレーキに交換です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 00:43:25

愛車一覧

ホンダ ジョルカブ ホンダ ジョルカブ
通勤四号です. まったりのんびりツアラーです.非ユニットスイングで脚が良くて超低重心なの ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
自分の給料ではじめて買った車です.購入価格18万円.色々ありましたが歴代一番長期間,長距 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2号機(走行距離ではこっちがメイン?)のマーチです. 燃費が18km/lくらい走って良い ...
ホンダ スーパーカブ50(AA04型) ホンダ スーパーカブ50(AA04型)
嫁さんの所有です. やっぱ,カブは日本一の名車ですなぁ.
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation