• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gammaのブログ一覧

2017年10月01日 イイね!

N

Nなんか前の記事に続いてホンダシリーズです.

というわけで,N-BOX,新車ラッシュの9月,超期待の新人ってところですか.

9月度のモデルチェンジ車...
リーフ;まぁ予想通り.航続距離延ばして,普通っぽくなって.そりゃそうだろうねって感じ大きくも小さくもならず,なんかスキンチェンジって感じもしますね.実に驚きがない...
スイフトスポーツ;はぁ?3ナンバーは意味不明.コンパクトスポーツがまた一台無くなっちゃったよ.残念ですがスイスポはHT81Sからそんな車種はなかったものと思おう(ToT).アルトワークスがレカロシートがついて残念な車になりましたが,このスイスポもあり得ないと思っています.最近のスズキのスポーツはなんかおかしくないか?
シビック;はぁ..?個人的に普段乗りする車が大きいのは何も考えてない証拠だと.力が入っているのか,何なのか知りませんが,大きい時点で人を舐めてる.邪魔なので公道を走ってほしくない.

そして....N-BOXですよ.
i-VTEC & 超ロングストロークエンジン.見た目全く変わらないのになんとフラットフロア化.普通に考えてフラットフロア化するんなら床を底上げしてしまうか,フロアを全部作り直すか.前者だと床の高さが高くなって使いづらいよなぁと....どうなっているのか非常に気になったので見に行ってきました.

いやぁ...こいつはすげー.

床はちゃんとフラットで,多分フロアパンまで新しいんでしょう.レイアウトもすごくて,ただでさえ広かったのに室内が更に広い!

室内の様子は非常に普通.ちょっと前までのホンダ車って室内がおもちゃみたいだったので,個人的に嫌いでした.が,これは落ち着いていて良いわ.もっというとナビがなければもっと良い.なんかナビがデザインを台無しにしてます...

見てるとディーラーマンの方が,乗ってみます?と.では!ということで乗せてもらうと...
いやぁ...普通...とても普通.癖がなくて乗りやすいですね.実用車ですからね.この普通さが重要なんでしょう.CVTはトップメーカーの日産が一歩先に行っていた気がしましたが,追い抜いた感じですね.まぁ,やはりCVTではあるのでもうちょっとダイレクト感は欲しいですが大分良い.

エンジンはもう,軽のエンジンって感じではないですね.静かだし,並みの普通車より良いんでない?

脚もすごく柔らかくて乗り心地良いんですけどこの車格にして800kg台という軽さなのでちゃんと走ります.ちょっと前のホンダ車って脚が動かない感じでしたが超しなやか.

ディーラーからいきなり走り始めても,もう,何も気にせず乗れてこんな楽な車はない,って位楽ですね.あとは気になるのは雪道がどうか,位です.

うーん...凄く良いんだけど心配事が一つ.
こんないい車出すとフィットが売れないんじゃなかろうか...フィットってリコール続きでイメージ悪いですしね...

というわけで,やっぱホンダは実用車作るとすごい!
ホンダの魂,スーパーカブの四輪版がN-BOXなんじゃなかろうかと.
Posted at 2017/10/01 19:48:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2017年10月01日 イイね!

東京モーターショー

東京モーターショー東京モーターショーの情報が出てき始めましたね.

まずどこが出てくるんかなと思ったら最初はホンダでした.
前回のホンダはNSXを展示していましたが,gamma的には正直NSXってどうでも良い車でして.
スーパースポーツなんて夢だけで実用的になんも意味ないから興味持つ気にもなれん...というわけで,前回一番面白くなかったのがホンダブース

というわけで,今回もシオシオなんかなぁ...と思ってみたら...
相変わらず四輪は今一ですが...二輪が面白いじゃないですか.

なんと新型スーパーカブ.というか,よく見ないとむしろ旧型ですな.こりゃ...まぁ,カブは形を変える必要はない車種ですからね.
世界戦略車なので性能は超一品?期待ですね!!モンキーみたいにデカくならずに普通っぽいので良かったです(^^)

そしてこれ.
こけないバイクだそうです.すげー!ハングオンで膝を自動で擦るのか?

と思ったら4km/h以下の微速でこけない機能だそうです.それ,微妙だ...微速でこけるってかなり下手な人でしょう...自動車庫入れ,AT,バックソナーとかABSみたいな,超初心者の人だけありがたい機能...業務に使う車ならともかく,スポーツ車でわざわざ金出してそんな機能欲しいかね...


ま,これも自動運転に向けての試金石だと思えばありか...この機能は売れない気はするけど...

今回のモータ0ショーは技術的にはなかなか面白そうです.見には行くつもりなので楽しみ.
排ガス規制の関連で二輪が一気にモデルチェンジするので二輪関連が楽しそうですね.
Posted at 2017/10/01 17:34:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2017年10月01日 イイね!

祝ヒーローしのい存続決定!

おぉ!

ヒーローしのい,存続決定だそうです!

なかなか一旦閉鎖決定したサーキットがそれを取りやめるなんて事はない気がしますが素晴らしい(^^)

なぜ存続できるようになったのか,興味深いですがまずは嬉しい話です.

私は昔近所に住んでいたのでしょっちゅう走りに行ってましたが,久々に行ってみるかな...
Posted at 2017/10/01 10:36:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2017年10月01日 イイね!

ワックス買った

ワックス買った連日の大雨で車もバイクも4台のWAXが取れてしまい...

というわけで購入.とりあえず暗かったのでバイク二台だけワックスを塗りましたが,なかなか良い感じ.最近はこの手のワックスの方が使えますねえ.

さて...
なんか日産が下手すると潰れるんじゃないかと言わんばかりの大問題ですが...さて,どうなるやら.でも,既に車検を受けた車は検査されているのでOK,って...新車の検査って車検の検査と変わらないくらいのシンプルな奴なんだ....そっちの方がびっくりですけどね.
Posted at 2017/10/01 00:51:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

gammaです。よろしくお願いします。 AE92セダンでジムカーナやってます.重ステポンコツ壊れかけ,1600ccのファミリーセダンではてさてどこまで行け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

バイクがらみで悪い事ばかり。汗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 14:40:23
gammaさんのトヨタ スプリンター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 21:34:59
AE111のリアブレーキに交換です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 00:43:25

愛車一覧

ホンダ ジョルカブ ホンダ ジョルカブ
通勤四号です. まったりのんびりツアラーです.非ユニットスイングで脚が良くて超低重心なの ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
自分の給料ではじめて買った車です.購入価格18万円.色々ありましたが歴代一番長期間,長距 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2号機(走行距離ではこっちがメイン?)のマーチです. 燃費が18km/lくらい走って良い ...
ホンダ スーパーカブ50(AA04型) ホンダ スーパーカブ50(AA04型)
嫁さんの所有です. やっぱ,カブは日本一の名車ですなぁ.
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation