• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gammaのブログ一覧

2017年12月28日 イイね!

2018 冬の工作 その11 マスター加工

2018 冬の工作 その11 マスター加工マスターを削りました.あちこち削ったのでかなり小さくなりまして,無事フロントのスペースに仮合わせ完了!

ステム側,マスターとも仮合わせ完了でレイアウト的には成立予定です.成立するのでそれに合わせてあちこちマウントプレート,ステーを作っていかないと.

別に今のままでも動くようにはできるのですが,gammaの車いじりのポリシーとして見た目ノーマル,ってのがあるので純正っぽいマウントプレートを作成予定です.特にブレーキですから走行中になんかあると嫌ですしねぇ.
Posted at 2017/12/28 22:15:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2017年12月28日 イイね!

ポンコツセダンはやはりポンコツだった!

ポンコツセダンはやはりポンコツだった!本日,マーチ,スプリンターの洗車をして正月準備....ウォッシャー液もいれて概ね整備完了!

んんん???スプの左ライトがつかないじゃないか!?球切れか.面倒なこって...

とみるとHi/Loともつかない.なんだそれ???

おっかしいなぁとあけてみると,電球が崩壊していました.こんなことあるんですねぇ.なんで崩壊したんだろう?ジムカーナで固めた脚が良くないのかな?

しかし,今年はスプも壊れないぞ!なんか調子悪かった気がするLSDもなぜかスムーズに戻ったし,いい感じ(^^)と思ったら最後にこれです.流石!神奈川ジムカーナ界の誇る(?)ポンコツ具合,最後の最後に魅せてくれました.
(ちなみに,LSDに関して言うと,チャタリング=金属板のスティック-スリップ現象の要因として「汚れ」というのもあるので,油で洗浄されて汚れが取れると直ることがあります.)

というわけで,一通りしまったので明日は朝から広島に帰省です.
Posted at 2017/12/28 22:07:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま | 日記

プロフィール

gammaです。よろしくお願いします。 AE92セダンでジムカーナやってます.重ステポンコツ壊れかけ,1600ccのファミリーセダンではてさてどこまで行け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     1 2
3 4 5 6 7 89
10 11 12 13 14 1516
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

バイクがらみで悪い事ばかり。汗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 14:40:23
gammaさんのトヨタ スプリンター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 21:34:59
AE111のリアブレーキに交換です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 00:43:25

愛車一覧

ホンダ ジョルカブ ホンダ ジョルカブ
通勤四号です. まったりのんびりツアラーです.非ユニットスイングで脚が良くて超低重心なの ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
自分の給料ではじめて買った車です.購入価格18万円.色々ありましたが歴代一番長期間,長距 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2号機(走行距離ではこっちがメイン?)のマーチです. 燃費が18km/lくらい走って良い ...
ホンダ スーパーカブ50(AA04型) ホンダ スーパーカブ50(AA04型)
嫁さんの所有です. やっぱ,カブは日本一の名車ですなぁ.
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation