• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gammaのブログ一覧

2018年02月03日 イイね!

PS3来た!

PS3来た!PS3といってもゲーム機ではありません.

ちなみに私,ゲーム機ってのは子供のころから所有したことないんですが.

いやぁ....サイドウォール柔らかいですね.そしてコンパウンドも含めむっちゃグリップしそう.多分RE71R目じゃないくらい.これは良いものかも....

が,なんか届くタイミングが悪いな.明日はボアアップしてタイヤ交換...何屋かわからんようになってきた..
Posted at 2018/02/03 19:17:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2018年02月03日 イイね!

ジェット

ジェットジェットです.

別にジェットエンジンを導入しようというわけでは無いですが...ちなみに,世の中にはジェットエンジン自作をしている人が結構いてなかなか楽しそうです.



例えばこんな感じ.まぁこれはアフターバーナーもないのに炎を吐いているので半分失敗なんですが,でもその方が格好良いですね(^^).EVも良いけどやはりエンジンは良い.

さてさて...話が最初からそれた....

ジョルカブ75ccキット7,500円なり.gammaはせっかくボアアップキットを買ったのにどうやって取り付けたんだ!?と思っていた人も多い事でしょう.実は...着けてないんです.いやね,ボアアップキットを取り付けずに黄色ナンバーで走ったら違法改造ボアダウンですからね...結構凶悪な犯罪です.なので着け始めるまでは黙っていようかと.
まぁ,言い訳すると改造の申請ってグレーゾーンなんですよね...改造しなきゃ申請できないし,走らなきゃ申請できないし.申請しなきゃ走れないし.75ccっていったら4A-Gを2400ccにしたのと同じ.めっちゃハイパワーです.ちゅうことはボアだけ上げたら危ないことこの上ない.脚周り,ブレーキ,エンジンを一日でできるわけない.通勤車なので動かないのは困る...当然ですが優先順位は足回りとブレーキでしょ.というわけで,今回は後改造(?)です.申請から15日以内だしOKということで...(<ダメです.ちゃんとやりましょう)

ブレーキも脚も強化して80km/h走行にも不安がなくなったのでいよいよボアアップ!というわけで,慣らし用のオイルを買ってくるついでにご近所でこれを購入.京浜用のメインジェットセットです.ジェットがそこら中で売っているというのは便利な時代ですねぇ.

さて.お店の人に色々相談して分かったのは,多分私の仕様だとジェット番手を変えなくても良いかもってこと.そりゃそうか...エンジン側の要求空燃比が一緒だとするとキャブでチョーキングされているセッティング状態だとするとジェッティングが変わるわけがないですね...

というわけで,明日はさてさてどうなるかね?
Posted at 2018/02/03 17:31:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

gammaです。よろしくお願いします。 AE92セダンでジムカーナやってます.重ステポンコツ壊れかけ,1600ccのファミリーセダンではてさてどこまで行け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/2 >>

     1 2 3
4 5 6 78 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 2627 28   

リンク・クリップ

バイクがらみで悪い事ばかり。汗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 14:40:23
gammaさんのトヨタ スプリンター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 21:34:59
AE111のリアブレーキに交換です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 00:43:25

愛車一覧

ホンダ ジョルカブ ホンダ ジョルカブ
通勤四号です. まったりのんびりツアラーです.非ユニットスイングで脚が良くて超低重心なの ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
自分の給料ではじめて買った車です.購入価格18万円.色々ありましたが歴代一番長期間,長距 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2号機(走行距離ではこっちがメイン?)のマーチです. 燃費が18km/lくらい走って良い ...
ホンダ スーパーカブ50(AA04型) ホンダ スーパーカブ50(AA04型)
嫁さんの所有です. やっぱ,カブは日本一の名車ですなぁ.
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation