• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gammaのブログ一覧

2018年04月10日 イイね!

オイルクーラー

オイルクーラーもう壊れて欲しくない....

というわけでオイルクーラーです.G'craftのビレットオイルクーラー5段!

事前に検討した寸法だと1cm位カウルと隙間あると思ったんですけどね.全然隙間なしです.カウルにギリギリ接触していますね.もう一つ懸念だった普通のプラグレンチが使えるか?は問題なかったです.カブ純正レンチで全く問題なし.

さて,このオイルクーラー,85ccキット,ジェット#80→85とFスプロケ14→15丁.

うん.超ゆったり乗り物です.回さないで結構良く走る.75ccのノーマルスプロケよりも加速します.慣らし中なので50km/hしか出してないですが,回転数が低いので楽.これは良いものですな.
Posted at 2018/04/10 22:53:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2018年04月10日 イイね!

セルキュルキュル

セルキュルキュル85cc化したらまったくセルが回らなくなってしまったジョルカブ.うーむ....

良く,男は黙ってキック始動!!って人が居ますけどね.それはスパカブみたいな跨り形状なら良いんですけどね.ジョルカブはスクーターなのでキックは低い位置にあるし,そもそもメインスタンドを立てないとキックも踏み抜けないんですよ.非常に便利が悪い.

というわけで,対策として...バッテリー,セルモーター,セルギア比,デコンプと悩むも...
今朝ほどスプにブースターケーブルで接続してセルを回すと,おぉぉ...よー回る.

どうもメカニカルな問題ではなく,バッテリーが弱いみたいです.何度もあげてますしね.

で,バッテリー更新.謎のゲルバッテリーとかいうのを,というかこれしか売っていなかったので装着.おぉぉぉぉぉ....セルがめっちゃ回る.

結論としては85ccボアアップでもバッテリーさえ正常ならセルはしっかり回ってくれるようですよ.
Posted at 2018/04/10 22:23:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

gammaです。よろしくお願いします。 AE92セダンでジムカーナやってます.重ステポンコツ壊れかけ,1600ccのファミリーセダンではてさてどこまで行け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

バイクがらみで悪い事ばかり。汗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 14:40:23
gammaさんのトヨタ スプリンター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 21:34:59
AE111のリアブレーキに交換です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 00:43:25

愛車一覧

ホンダ ジョルカブ ホンダ ジョルカブ
通勤四号です. まったりのんびりツアラーです.非ユニットスイングで脚が良くて超低重心なの ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
自分の給料ではじめて買った車です.購入価格18万円.色々ありましたが歴代一番長期間,長距 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2号機(走行距離ではこっちがメイン?)のマーチです. 燃費が18km/lくらい走って良い ...
ホンダ スーパーカブ50(AA04型) ホンダ スーパーカブ50(AA04型)
嫁さんの所有です. やっぱ,カブは日本一の名車ですなぁ.
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation