やっと慣らしが終わったのでテスト走行に行ってきました.
神奈川県で最も厳しい峠といわれる?言われていない?ヤビツ峠です.ここを走破できるようならとりあえず実用上は問題ないだろうってのと,高地も含めてセッティング出したかったので
というわけで,まずは慣らし終わったのでオイル交換.何が良いのかわからんので店員さんの言うがままにこれ.フリクション少ないですよ,との能書きに対して,確かに良い感じ.あとは焼き付きしなけりゃ良いですが.
ヤビツは表の秦野側から入って宮ケ瀬に抜けました.そういやヤビツ峠も久々ですねぇ.まずは秦野市内から入って菜の花台まで.うーん...やっぱハードですねぇ.とりあえずかなりつらかったですが無事登り切れました.が...パワーが無い...そうか...ヤビツ峠は761mしかないんですが,それでも結構パワーが落ちますねぇ...プラグも真っ黒になっちゃいましたし(>_<).
まぁ,濃すぎるので焼き付きはしないか...そっからは超順調.燃調を取りつつ無事宮ケ瀬まで走り切りましたよ!!素晴らしい!!!
というわけで,ボアアップ85ccの信頼性は一応は確証されましたし,燃調も出たので上のシビアさもかなり無くなって走りやすい.80km/h位までは普通に走れるのでこれで大体の道は走れるんじゃないですかね.満足いく感じです.
ヤビツは本当に久々でしたがバイクで走ると道幅の狭さが気にならないので良いですね.ただ無いとは思っていましたが食事処が何もないんですねぇ.どっかで定食でも食べられるかと期待してたんですが弁当買ってきゃよかった.
まぁ,そんなこんなで無事帰ってきました.
バイクがらみで悪い事ばかり。汗 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/06/05 14:40:23 |
![]() |
gammaさんのトヨタ スプリンター カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/05/17 21:34:59 |
![]() |
AE111のリアブレーキに交換です。 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/12/23 00:43:25 |
![]() |
![]() |
ホンダ ジョルカブ 通勤四号です. まったりのんびりツアラーです.非ユニットスイングで脚が良くて超低重心なの ... |
![]() |
トヨタ スプリンター 自分の給料ではじめて買った車です.購入価格18万円.色々ありましたが歴代一番長期間,長距 ... |
![]() |
日産 マーチ 2号機(走行距離ではこっちがメイン?)のマーチです. 燃費が18km/lくらい走って良い ... |
![]() |
ホンダ スーパーカブ50(AA04型) 嫁さんの所有です. やっぱ,カブは日本一の名車ですなぁ. |