• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gammaのブログ一覧

2018年06月02日 イイね!

グランド

グランド見た目系チューンでいえば日産がVIP系,トヨタがJDMであるように,三菱とスバルがレプリカであるように...ホンダといえばUSDM.そしてUSDMと言ったらグランドしかない気がするのです!

しっかし,なんでこの頃の車はこんなに格好良いかねぇ.

ちなみに私はホンダ車の中ではカッコインテグラが最高と思うのです.手に入らんかなぁ...だれかあれでジムカーナやらんかなぁと.
そして,このカッコインテグラ,2018年現在も今上天皇が乗っておられるそうで,古い車を大切にすること,重要ですねぇ(^^)
Posted at 2018/06/02 21:46:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2018年06月02日 イイね!

電車とバイクのパークアンドライド

いやぁ...

田舎だと遠くに行くにはパークアンドライドが良いわけです.

本日通学にて.ブレーキの慣らしもあるし北関東までジョルカブで行くかなぁ...でもさすがに時間かかるしもろもろ計算しに行くのに時間が取れなきゃ意味がない.ちなみに何度かスプで通学しましたが関越渋滞で酷い目にあったのえありえないと思っております.なんといっても交通費が15kyenほどかかりましてね.2500円の電車に較べてまったく意味がない....

というわけで,大船駅までバイク,そっから電車.が...疲れているときにこれがよくない.何がよくないって...ライディングブーツで電車に乗るとホンマに疲れますね.当然ですが脚を圧迫しているのにその状態で何時間も足が動かせない...グリーン車で靴脱げばよいんですけど,さすがに普通車で靴脱ぐわけにもいきませんし.

ライディングブーツは足を動かして血流良いときに履く前提なので,じっとしているとうっ血してめっちゃ辛いです.おまけに今日は電車がE231でうっ血シートでしたし.

駅に行くのに片道50円でバイクが一番安いんですけどね.それなりに距離もあるのでバイク乗車時はプロテクションはちゃんとして行きたいし.悩ましいですねぇ.

というわけで,皆さんどうやってパークアンドライドを追及しているのか興味あるところです.
Posted at 2018/06/02 20:58:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記

プロフィール

gammaです。よろしくお願いします。 AE92セダンでジムカーナやってます.重ステポンコツ壊れかけ,1600ccのファミリーセダンではてさてどこまで行け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

バイクがらみで悪い事ばかり。汗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 14:40:23
gammaさんのトヨタ スプリンター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 21:34:59
AE111のリアブレーキに交換です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 00:43:25

愛車一覧

ホンダ ジョルカブ ホンダ ジョルカブ
通勤四号です. まったりのんびりツアラーです.非ユニットスイングで脚が良くて超低重心なの ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
自分の給料ではじめて買った車です.購入価格18万円.色々ありましたが歴代一番長期間,長距 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2号機(走行距離ではこっちがメイン?)のマーチです. 燃費が18km/lくらい走って良い ...
ホンダ スーパーカブ50(AA04型) ホンダ スーパーカブ50(AA04型)
嫁さんの所有です. やっぱ,カブは日本一の名車ですなぁ.
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation