• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gammaのブログ一覧

2018年12月02日 イイね!

エコだと!?

2019グリーンカーオブザイヤーだそうです,

ファイナルに残った車が....
 ホンダ・インサイト
 レクサスES 300h
 日産アルティマ
 トヨタ・アバロン・ハイブリッド
 フォルクスワーゲン・ジェッタ

おぉぃ...ちょっと待て.そもそもエコロジーな車ってのは小さいんじゃないのか?大きいことは良くないんじゃないかと.まずはそこへ直れと選考委員を座らせて3時間くらい説教したい感じ.
Posted at 2018/12/02 21:33:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2018年12月02日 イイね!

久々の箱協

久々の箱協

忘年会シーズンですが,本日は箱根で行われた年忘れミーティングでございました.

箱根山協議会.協議する内容はAE系の未来について,ですかね(合ってますか?).今日は殆ど渋滞もなく,行きも帰りも一時間そこそこで帰ってきました.以前参加したのは2015年でしたから久々でしたね~


久々にお会いする皆さん,お元気そうでなによりですが...車が殆ど変わっていないのが素晴らしいというか,箱根山協議会ならではというか.オーナーが入れ替わっていたりしましたが.


今日お見かけしたのはこちら.何のこっちゃ?と思ったら本当に奥様が組んでいらっしゃるエンジンとのこと.というかお越しになられていたのは奥様でしたが.奥様専用ガレージに奥様が組まれたエンジン,いやぁ,旦那様は幸せですなぁ(!?).

うちの嫁さんも教えたらカブのエンジン位なら組んでくれないだろうか...

alt


さてさて,そんなんで一日無事終了.寒い中でしたが皆さん無事つかれたかな?お疲れさまでした.

Posted at 2018/12/02 20:33:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2018年12月02日 イイね!

横須賀水道道

横須賀水道道

横須賀水道道,タイトルの航空写真でみて左上のセブンイレブンの所から右下の遊行寺の所までまっすぐ走る道です.ちなみに我が家は地図の右上のちょっと先.地図で見ると水道道の特徴的に真っすぐが目立つんですが...実はこの道,地形図的には全く平坦ではなく半端なく上下している.真ん中の川が上流では東京-神奈川県境となっている境川ですが写真左上も右下も既に別の川の水系,なので道も写真の範囲ですら標高差80m内外でアップダウンしています.

私,左上のセブンイレブンの前を通って通勤するので何時もこの道の目の前を通って,アップダウンがすごいのにえらい真っすぐな道だなぁと不思議に思っていました.


というわけで,行ってみた.

水道道の境川畔から愛川側を望む.いやぁ...バカみたいに真っすぐですな.この坂,めっちゃ急登坂です.周辺のこの段差を登る道路は全てワインディングなんですが,ここだけ50mほど一気に真っすぐに登っている.住民の人は大迷惑だな,こりゃ.徒歩じゃ登りたくないもの.
alt


そして,横須賀側.なるほど!!!やっぱ今も水道道なんだ.人車橋じゃなくて水道橋だったとは.地図で見ていてもダメで,行かなきゃわからないですねぇ.

alt


というわけで少しすっきりしました.水道を敷設するためにとにかく真っすぐに道を造ったって事なのね.軍需都市横須賀の威力を知ったというか.軍需最優先で事をするとこういう風になるという良い例のような気がします.

Posted at 2018/12/02 11:59:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 道路 | 日記

プロフィール

gammaです。よろしくお願いします。 AE92セダンでジムカーナやってます.重ステポンコツ壊れかけ,1600ccのファミリーセダンではてさてどこまで行け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 2021 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

バイクがらみで悪い事ばかり。汗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 14:40:23
gammaさんのトヨタ スプリンター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 21:34:59
AE111のリアブレーキに交換です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 00:43:25

愛車一覧

ホンダ ジョルカブ ホンダ ジョルカブ
通勤四号です. まったりのんびりツアラーです.非ユニットスイングで脚が良くて超低重心なの ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
自分の給料ではじめて買った車です.購入価格18万円.色々ありましたが歴代一番長期間,長距 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2号機(走行距離ではこっちがメイン?)のマーチです. 燃費が18km/lくらい走って良い ...
ホンダ スーパーカブ50(AA04型) ホンダ スーパーカブ50(AA04型)
嫁さんの所有です. やっぱ,カブは日本一の名車ですなぁ.
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation