• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gammaのブログ一覧

2019年03月31日 イイね!

渡れずの橋(泣)

渡れずの橋(泣)(泣)は残念で泣いているのではなく,恐怖で泣いとるんです.

というわけで...BikeJINツーリングラリー 5ポイント目.茨城県は常陸太田の竜神大吊橋です.

こちらも自宅より200km圏ですが...ルートが今一でして.延々R1-R6以上.R1は東海道BPなので流れが良くてまぁOK.ところが...R6はBPではなく水戸街道本道の区間が多い.なので結構な区間が対向2車線でしてね.いくらバイクとはいえど遅い!片道5時間もかかりました.
千葉...無駄に長ぇ!千葉のR6沿い(=ち~ばくんの鼻の部分ですよ)なんておまけみたいなもんだぜ!と思っていたら...松戸,流山,柏,我孫子,四つも市があるじゃないか!

結構ヘロヘロで辿り着いたら...絶景かな絶景かな....とてもきれいなので良いんですが...チケットを買って渡ろうとして1/4程の所で断念しました.これ,無理です.しかも写真を見てわかりますかね....右端の方にロープが垂れさがっていますが....
バンジージャンプです.あり得ない!見てるほうが怖いから止めてくれぇ!って思わず一人で騒いでしまいました.真面目に見てるだけで怖いので心臓の弱い方はあまり見ないほうが良いです.

というわけで...怖いものを見に行って恐怖を植え付けられた一日でしたとさ.

そういや,F16丁,R31丁は超ゴキゲンな感じです.坂もグイグイ上るし,最高速付近の巡行は楽だし,15丁32丁に較べて悪いところが何もありません.測ってないけど多分燃費も良いし.
というわけで皆さん,エンジン弄ったらスプロケはしっかり見直しましょうねぇ...今までどんだけガソリンを無駄に捨てたんだか.

Posted at 2019/03/31 21:43:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ 旅行 | 日記

プロフィール

gammaです。よろしくお願いします。 AE92セダンでジムカーナやってます.重ステポンコツ壊れかけ,1600ccのファミリーセダンではてさてどこまで行け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/3 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 2829 30
31      

リンク・クリップ

バイクがらみで悪い事ばかり。汗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 14:40:23
gammaさんのトヨタ スプリンター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 21:34:59
AE111のリアブレーキに交換です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 00:43:25

愛車一覧

ホンダ ジョルカブ ホンダ ジョルカブ
通勤四号です. まったりのんびりツアラーです.非ユニットスイングで脚が良くて超低重心なの ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
自分の給料ではじめて買った車です.購入価格18万円.色々ありましたが歴代一番長期間,長距 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2号機(走行距離ではこっちがメイン?)のマーチです. 燃費が18km/lくらい走って良い ...
ホンダ スーパーカブ50(AA04型) ホンダ スーパーカブ50(AA04型)
嫁さんの所有です. やっぱ,カブは日本一の名車ですなぁ.
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation