前の投稿はガッカリ系ですが,こっちは良かったほうです.
ブレーキロータ交換しました.下の写真は古い奴.うん,そろそろですね!
そして入れ替わってタイトル画像はPCXハイブリッドです.二論ハイブリッドってどうなのよ?と思ったので試乗してみました.
PCXはインサイトのIMAとかと同じでモーター単独では走行できない,あくまでモーターアシストシステムです.
・出足のトルクが素晴らしい!
50km/h位迄アシストがかかりますので,そこまでは一気に加速です.そしていきなり遅くなる(涙)
通勤路のダッシュ競争には良いかな.
・足つき
悪いです.めっちゃ悪い.床下燃料タンクの弊害か...更にシートも幅が広くどうにもねぇ...止まらず走り続ける為のバイクです.
・そのほか
ステップ荷重が殆ど効かない.腰だけで走るバイクですなぁ.重心等々の配置がそうなっているっぽい.ハングオフ的なアグレッシブな走りは効かないです.凄く楽で良いんだけどスポーティーではないですね.
ってな所ですかね.安楽で通勤時の信号ダッシュ最速な狙い通りって感じのバイクですね.ちなみに全くもって乗っていても楽しくはない感じです.ルーズなCVT,ダルなハンドリング,スポーティーでない操縦性.一方で楽々操縦性,超加速.ジョルカブとかなり逆の方向を向いたバイクですね.
まぁ,用途限定で最高なんじゃないでしょうかね?
でも,これにのって確信したんですが,このシステムはPCXではなくCBR系のバイク載せるべし!加速重視のスポーツバイク向けでしょう.ホンダがCR-Zでやりたかったことがこれで現実になるのでは...
バイクがらみで悪い事ばかり。汗 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/06/05 14:40:23 |
![]() |
gammaさんのトヨタ スプリンター カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/05/17 21:34:59 |
![]() |
AE111のリアブレーキに交換です。 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/12/23 00:43:25 |
![]() |
![]() |
ホンダ ジョルカブ 通勤四号です. まったりのんびりツアラーです.非ユニットスイングで脚が良くて超低重心なの ... |
![]() |
トヨタ スプリンター 自分の給料ではじめて買った車です.購入価格18万円.色々ありましたが歴代一番長期間,長距 ... |
![]() |
日産 マーチ 2号機(走行距離ではこっちがメイン?)のマーチです. 燃費が18km/lくらい走って良い ... |
![]() |
ホンダ スーパーカブ50(AA04型) 嫁さんの所有です. やっぱ,カブは日本一の名車ですなぁ. |