• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gammaのブログ一覧

2019年05月01日 イイね!

ジョルカブ高速道路突入Prj. #1

ジョルカブ高速道路突入Prj. #1そう...ブローしたからって88ccで「別」エンジンを組んだのはもう一つ狙いがあるのです!

結局結論として分かったのはジョルカブを軽二輪化するにはジョルカブクランクケースを使うのが最適であると!であれば折角(!?)旧エンジンがブローしたんだからケースを抽出するしかないでしょ!

というわけで...88cc化で余ったケースにますはフルストローククランクだけ組んで倉庫にしまっておこう.と,その前にミッションも遠心クラッチのまま100km/h出すんなら純正では厳しすぎるのでどうにかせんとな...ま,金がかかるのでボチボチ進めます.

その前に今の88ccエンジンで何がエンジンの耐久性に効くのかよく理解せんとなぁってのと...この88ccでも少なくとも今までのエンジンよりかなり速いので高速に乗れるだけならこの仕様でも不満はない気はするんですが...まぁ法は法だから,技術的には不要でもボアアップは必須.面倒だなぁ...
Posted at 2019/05/01 22:42:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2019年05月01日 イイね!

広島も花が綺麗でして

広島も花が綺麗でして令和になりましたね.生前退位という話になったときにどうなんだろ?とちょっと思いましたが...沈んだ雰囲気にならずに新時代をめでたく迎えられるので悪くはないですね!昭和天皇が崩御された時の大喪の礼の時の沈んだ雰囲気と言ったら...その直前もやれ今日は2000ml輸血されただ,今日は何mlだと,死者に鞭打つ感じの報道が連日でいたたまれなかったのは記憶に新しいです.新時代の幕開けというのはやはり明るいほうが良いです(^^)

というわけで,年に何回かしか帰れないので一人暮らしの親を連れて県内観光に.

広島って当然ですが関西からも関東からも離れていて,すごくいいスポットが沢山あるのに有名じゃなくてちょっと残念です.


というわけで,一番目は三次市というか旧作木村にある常清の滝.高さだけでいやぁ126m,華厳の滝より高いんですよ!写真だと分かりづらいですが,華厳とも那智ともちがった優雅な雰囲気が素敵な滝です(^^)


こちらは作木から50km位南下した世羅高原にある花夢の里というなんでしょうかね?牧場?観光施設?この季節だけですがネモフィラが植えられていて綺麗です.

ネモフィラ


ネモフィラの写真はこんな感じ.

ネモフィラ


広島,どこ行っても混雑もしてないし,いいもの沢山あるのでよい所ですよ~

Posted at 2019/05/01 22:15:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ 旅行 | 日記

プロフィール

gammaです。よろしくお願いします。 AE92セダンでジムカーナやってます.重ステポンコツ壊れかけ,1600ccのファミリーセダンではてさてどこまで行け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

バイクがらみで悪い事ばかり。汗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 14:40:23
gammaさんのトヨタ スプリンター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 21:34:59
AE111のリアブレーキに交換です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 00:43:25

愛車一覧

ホンダ ジョルカブ ホンダ ジョルカブ
通勤四号です. まったりのんびりツアラーです.非ユニットスイングで脚が良くて超低重心なの ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
自分の給料ではじめて買った車です.購入価格18万円.色々ありましたが歴代一番長期間,長距 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2号機(走行距離ではこっちがメイン?)のマーチです. 燃費が18km/lくらい走って良い ...
ホンダ スーパーカブ50(AA04型) ホンダ スーパーカブ50(AA04型)
嫁さんの所有です. やっぱ,カブは日本一の名車ですなぁ.
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation