• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gammaのブログ一覧

2019年05月13日 イイね!

ジョルカブ88cc最速Prj. #13

というわけでこれで最後かな?そうあってほしい...

<今回の仕様; エンジン本体>
キャブ; PC20 メイン#90
クラッチ; タケガワ強化遠心
ヘッド; ミニモト typeZ
シリンダ&ピストン; ミニモトGTSセラミックコート 88cc
オイルクーラー; G'Craft アルミビレット 5段
オイルポンプ; タケガワ強化
マフラー; 純正芯抜き+エキマニバンテージ巻

で...OH後,横浜新道にて初めて前回にしてみました.
おぉ...最高速は90km/h位.メーターは60km/hしかないので良くわかりませんが...以前よりは速い.上りもちゃんと加速するので大したもの.3速で70km/h位迄パワーが付いてくるので乗りやすい!

が...一番は熱ダレしないことですね.

実は私,ジョルカブが空冷放熱に厳しいとは思っていなくてですね.多分エキゾースト系が今一だから熱ダレするんだろうと思っています.
実はエンジンからの放熱って排気が30%強,冷却が30%弱と言われていて排気系の方が多く熱を逃がすんですよね.んで,いままでヘッドがショボいので熱が逃げていなかったのではと思い今回ヘッドを変更.覿面でして,横浜新道で熱ダレを全くしない.これは素敵です(^^)

というわけで,最高速が早くなったので良かったです.

そういや,副次産物というか...40km/h位での巡行が非常に気持ち良くなったのでこれは良かった.結局なんだかんだ言って原付なのでそれくらいが一番気持ち良く走れるようにフレームが設計されているんでしょうね.エンジンがそこにマッチしているので良い感じです.
Posted at 2019/05/13 23:14:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

gammaです。よろしくお願いします。 AE92セダンでジムカーナやってます.重ステポンコツ壊れかけ,1600ccのファミリーセダンではてさてどこまで行け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

バイクがらみで悪い事ばかり。汗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 14:40:23
gammaさんのトヨタ スプリンター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 21:34:59
AE111のリアブレーキに交換です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 00:43:25

愛車一覧

ホンダ ジョルカブ ホンダ ジョルカブ
通勤四号です. まったりのんびりツアラーです.非ユニットスイングで脚が良くて超低重心なの ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
自分の給料ではじめて買った車です.購入価格18万円.色々ありましたが歴代一番長期間,長距 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2号機(走行距離ではこっちがメイン?)のマーチです. 燃費が18km/lくらい走って良い ...
ホンダ スーパーカブ50(AA04型) ホンダ スーパーカブ50(AA04型)
嫁さんの所有です. やっぱ,カブは日本一の名車ですなぁ.
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation