今日はウォーキングイベントで鎌倉駅-銭洗弁財天-大仏(高徳院)-江ノ島と歩いてきました.12km程.自分の脚で歩くのは楽しくて良いですね.海沿いのみちをてくてく歩くのはなんちゅうか心が安らぎます.
しっかり疲れた後は嫁さんが昼寝するというのでジョルカブ
先日のスターティングスプロケ内側のシールからのオイル漏れ,
対策1; オイルシールを交換する
対策2; スターティングスプロケのベアリングを交換する
対策3; 振れ止めを大きくする
対策4; スプロケに重しをつけて共進周波数を上げる
というわけで,1, 2は部品が届かないので3, 4のみ実施.全部一気にやったら効果が分からなくなりますのでね.
対策4は昨日書いた通りですが...セルスプロケってスプロケ本体がセル?ジェネレータ?ハウジングに当たることでスラスト位置決めされている(!!!!)ので,あんまり内側に重しを貼ったらダメ見たいですね.というわけで貼り直し.
対策3,振れ止めですが...これ,結構タイトでして.こんな感じでOKかな?
と!試走してみるとどうもこれでセルハウジングからのオイル漏れ「は」無くなったようです.
「は」というのは他の場所にオイル漏れを発見.ハウジング内で漏れたオイルは重力で下がってセルスプロケの下あたりにある油抜き穴から外に出てくるわけです.んで...出てきたいオイルはハウジングの外を伝ってテンショナーの油圧抜きボルトを湿らせる.が...ハウジング内のオイルが漏れなくなると今度は湯圧テンショナーボルトそのものから漏れている油が...
しっかり締めたはずなのになぁ...と抜いて締める.....全然トルク掛かってないじゃん.なんでだろ???ヌルッ...おいッ!というわけでここ,舐めちゃいました(涙)というか元々山がダメっぽい.やっぱ正体不明ブロックはダメですね.
幸いここは抜けている穴ですし結構山数あるのでヘリサート立てるしかないですね.
あぁ...やっぱ毎週エンジン下ろす羽目になるんですか(ToT)
バイクがらみで悪い事ばかり。汗 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/06/05 14:40:23 |
![]() |
gammaさんのトヨタ スプリンター カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/05/17 21:34:59 |
![]() |
AE111のリアブレーキに交換です。 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/12/23 00:43:25 |
![]() |
![]() |
ホンダ ジョルカブ 通勤四号です. まったりのんびりツアラーです.非ユニットスイングで脚が良くて超低重心なの ... |
![]() |
トヨタ スプリンター 自分の給料ではじめて買った車です.購入価格18万円.色々ありましたが歴代一番長期間,長距 ... |
![]() |
日産 マーチ 2号機(走行距離ではこっちがメイン?)のマーチです. 燃費が18km/lくらい走って良い ... |
![]() |
ホンダ スーパーカブ50(AA04型) 嫁さんの所有です. やっぱ,カブは日本一の名車ですなぁ. |