• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gammaのブログ一覧

2019年11月02日 イイね!

Mirrorlink使ってみた

Mirrorlink使ってみた論文用ならサブディスプレイ欲しいなぁと思っていた折...

そうか!もう一個PCあったじゃないか!というわけで左のメインPC(LENOVO YOGA BOOK C930)の画面を右のサブPC(ASUS T100TAM)へ映してみました.

解像度が2560 x 1600 対 1366 x 768なのでウィンドウを左から右に移動させると過渡域でかなり×ですが...完全に移るとサイズが自動で調整されてなかなか高機能です.ちなみにT100TAMのタッチスクリーンも効きます.

私は会社では3スクリーン.結構便利良いです.Windows自体には制限なくて24スクリーンとかも普通に行けるらしい.会社だと9スクリーンまでは使ってる人見たことあるが...24ってのは6x4個ディスプレイを並べて屋外でなにか流すとかそういう用途なんだろうか...それ以上だと使い道が思いつかない.
Posted at 2019/11/02 22:23:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月02日 イイね!

正倉院展に行ってきた

正倉院展に行ってきた
天皇陛下御即位記念ってことで上野の国立博物館にて正倉院の宝物を展示してます.
明日までだったかな?

見に行ってきました.大混雑と聞いていましたが比較的空いていてゆったりと見学できましたよ.
8世紀の金属加工技術もなかなかのもんだなと思ったり,逆になんでこんなもん宝物と思って後生大事に保管したんだろうとか,なかなかに面白いです.

そして写真は正倉院の脚の模型.正倉院...巨大です.流石,世界最大の木造建築.

帰りはセッティング出しながら横浜新道経由.
戸塚インター

写真は戸塚バリアーですが,初めて手書きの通行料領収書なんてもらいましたよ.

しかし,..寒くなりました.もう,普段着の上にライディングジャケットだと辛い感じです.晩秋ですなぁ.
Posted at 2019/11/02 19:16:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | くらし | 日記

プロフィール

gammaです。よろしくお願いします。 AE92セダンでジムカーナやってます.重ステポンコツ壊れかけ,1600ccのファミリーセダンではてさてどこまで行け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/11 >>

     1 2
3 4 5 6 78 9
10 11 1213 14 15 16
17 18 19 2021 22 23
24 2526 27 28 29 30

リンク・クリップ

バイクがらみで悪い事ばかり。汗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 14:40:23
gammaさんのトヨタ スプリンター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 21:34:59
AE111のリアブレーキに交換です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 00:43:25

愛車一覧

ホンダ ジョルカブ ホンダ ジョルカブ
通勤四号です. まったりのんびりツアラーです.非ユニットスイングで脚が良くて超低重心なの ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
自分の給料ではじめて買った車です.購入価格18万円.色々ありましたが歴代一番長期間,長距 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2号機(走行距離ではこっちがメイン?)のマーチです. 燃費が18km/lくらい走って良い ...
ホンダ スーパーカブ50(AA04型) ホンダ スーパーカブ50(AA04型)
嫁さんの所有です. やっぱ,カブは日本一の名車ですなぁ.
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation