• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gammaのブログ一覧

2020年01月19日 イイね!

マツダ3

マツダ3に乗ってみましたよ.

街中走っているとマツダ3,めっちゃ格好良いですもんね.問題は...ディーラーにいって「さん」試乗させてください,っていったら,「は??」って言われたこと.一体どう呼べばよいんだろう?「すりー」?

色々あって,ガソリンSKYACTIV-G 2.0 セダンとガソリンSKYACTIV-X ハッチバックの二台に乗ることに.

ともあれ,まずはgammaがとても良い!と思ったデザインですがやっぱ近くで見ても格好いい.セダンとハッチバックでかなり雰囲気が違いますが個人的にはやっぱセダンかなぁ...で,内装が異様なまでに豪華.おぉ...これ,ファミリアだよね?とてもファミリアとかスプと同じレベルの車とは思えない.

走らせると...足回りは...なんかセダンはごつごつしていてちょっとなぁ...と思いましたがハッチバックはなかなかしっとりした感じ.車種によってもかなり作り分けてるのか,それとも単なる個体差か...まぁ,よし悪しあれど普通って感じです.セダンとハッチで走るシーンの想定が違うのかな?
ただ,静かなのは特筆モノだった.私はこんな静かな車は久々に乗りました.

あと,6ATでしたが両車ともATは×.引っかかるし変速プログラムがタコ.レスポンスが悪くて速度上昇にタイミングが合ってない上に,更にキックダウンはタイミングがおかしい.全開にすると回転数上がって,その後高回転で安定してからキックダウンするのでドカンとなってすげー不快です.ロックアップをできるだけ広くしたいのは分かりますが,これはない.
変速時の過渡特性にしても油圧の掛け方が間違っている感じ.マツダの6ATってずっと良くなりませんよねぇ...普通にCVTに戻すか,JATCOの4ATくらいにして,変速プログラムを外注したほうがいい...トヨタの5ATはとても良い気がしますがベンチマークにして,最悪でも内製でも良いので開発しなおした方が良いと思われます.
まぁ,マツダ車はMT率高いようなので問題ないのかもしれませんけどね.

と...肝心のSKYACTIV-Xです.圧縮着火式ガソリンエンジン,一言でいえばガソリンディーゼル.NAなんかなと思っていたら2.0L ガソリンスーパーチャージャー,しかもマイルドハイブリッドだそうで.
乗った感じは...ごめんなさい,悪くもないけどなにも感じなかった.なんとなく回り方が圧縮比高くて詰まる感じがしましたし,ディーゼル的な雰囲気も少しだけありましたがまぁ騒ぐほどのモノでもなく普通.
ちなみに同時期にコンセプトぶち上げたメカがすごい系のエンジンに日産のKR20DDT(VC-T)がありますが,KR20が200kW/390Nmに対して,こっちは132kW/224Nm.同じ過給,超高価格 低燃費エンジンと考えるとかなり?です.
試乗車ですが燃費は7.9km/Lを表示していました.というわけで,良さが全く感じられない.
逆に,SKYACTIV-G 2.0Lが実に軽快で普通によかった.バイクのエンジンみたいに綺麗に回る(^^).やっぱガソリン機関は均一混合燃焼で回すのが良いんですよ,多分.回り方もまともだし,多分こっちの方が普通に走って普通に速い.
多分,理想通り動作しなかったからSKYACTIV-Xはマイルドハイブリッドでごまかしたんだな...

というわけで...新しいことをやってもなかなか理想通りにはいかないよね,っていう実例を教えてもらった気がします.が,SKYACTIV-G 2.0Lガソリンがとても普通に良かったので,これがお勧めな感じでした.

ちなみに.SKYACTIV-X 2.0L が338万円(!!!),SKYACTIV-G 2.0Lが269万円.そりゃSKYACTIV-Gが売れるよね...


Posted at 2020/01/19 21:37:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるま | 日記

プロフィール

「直り始める http://cvw.jp/b/684595/48520451/
何シテル?   07/02 21:41
gammaです。よろしくお願いします。 AE92セダンでジムカーナやってます.重ステポンコツ壊れかけ,1600ccのファミリーセダンではてさてどこまで行け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/1 >>

    1 2 3 4
5 67 8 9 10 11
12 13 1415 16 17 18
1920 21 222324 25
26 27 28 2930 31 

リンク・クリップ

バイクがらみで悪い事ばかり。汗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 14:40:23
gammaさんのトヨタ スプリンター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 21:34:59
AE111のリアブレーキに交換です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 00:43:25

愛車一覧

ホンダ ジョルカブ ホンダ ジョルカブ
通勤四号です. まったりのんびりツアラーです.非ユニットスイングで脚が良くて超低重心なの ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
自分の給料ではじめて買った車です.購入価格18万円.色々ありましたが歴代一番長期間,長距 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2号機(走行距離ではこっちがメイン?)のマーチです. 燃費が18km/lくらい走って良い ...
ホンダ スーパーカブ50(AA04型) ホンダ スーパーカブ50(AA04型)
嫁さんの所有です. やっぱ,カブは日本一の名車ですなぁ.
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation