• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gammaのブログ一覧

2021年04月11日 イイね!

苫前に海鮮を食べに行く

苫前に海鮮を食べに行く北海道には色々な場所がありますが....

実は海鮮が一番美味しい場所は内陸旭川だというのは結構いろんな人が言う所.海鮮が美味しい道北方面から一度旭川に集結して,飛行機なり貨物列車なりに積載されるので北海道で一番大きな鮮魚流通拠点があるんだそうで.

ま,とはいえ旭川市民が旭川市内で海鮮を食べても普段どおりなので...苫前までエビを食べに行きました.
苫前は甘海老が有名ではあるんですが,超レアで海がしけるとまず食べられない.旭川は今日こそ久々に天気いいぞ~と出かけてみるも日本海に出たらどんより曇り空,海は大しけ.4回目のチャレンジですが結局甘海老は食べられず.仕方がないので普通の海鮮ちらし1000円也.これもなかなか美味しいです.

そんな感じで,実は北海道で海鮮が食べたい人は釧路とか函館ではなく,道北もオススメです.釧路も函館も観光地で劇的に高いのでね...

しかし...北海道庁曰く,道北,道南,道央(除く札幌),道東の中で遊んで,地域間移動しないでくださいという.道北にジムカーナ場なんてないのでジムカーナができるのはかなり先っぽい.まぁそりゃパンデミックだし仕方が無いんですが長いなぁとは思っちゃいますね.GWもチケットを取ったは良いけど広島には帰れない雰囲気も濃厚になってきたし....
Posted at 2021/04/11 20:07:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ 旅行 | 日記
2021年04月11日 イイね!

エンマンを交換し接地する

エンマンを交換し接地する
無事交換終了です

うちのスプは6MTにするのに助手席側のマウントをAE92改に改造してまして,なのでAE92のエンマンは装着できない.そもそもAE92のエンマンってたまにヤフオクに出てきても数万円とお高く,とても買えるようなものではない....

というわけで,色々調べて中のゴムのサイズが一緒のAE101(4A-F車)のマウントを入手してきました.ちなみAE101(4A-G車)は私が知る限り全く違う形をしてるので全く役に立ちません.

で....ゴムを打ち替えれば良いはず....良いはず....いやぁ,苦労しました.まず自分で試みるも....無理.カラーとかサイズが,どうにもならず勿論カラーを買うか造るかすれば良いのですが当然すぐに手に入るわけもないので,いつもお世話になってる旭川日産に相談に.どうにかなりませんかね?良いですよー.というわけでお預けして,プロもめっちゃ手を焼かれたようです.申し訳なかった....
しっかし,いつも思いますが北海道の?旭川の?ディーラーは本州のディーラーに比べて圧倒的にレベルが高いです.というか,素人がレベルが高いとかおこがましい感じです.鎌倉時代の最寄りのネッツはタイヤの交換ができませんでしたし,エアコンの修理をお願いし,電装屋に外注することまでは認めよう...存在しない部品を発注してみたり全く会話ができませんでしたが...だから横浜時代は一度もディーラーにはいかなかった.こちらのディーラーさんは普通に工場内でエンジンも組んでおられるし,溶接,プレス,普通に作業しておられる.プロだなぁと尊敬します.

まぁ,できたマウントの装着はあっという間ですよね.嵌めるだけですんんで.
で,これ.おぉ....ゴムが飛び出してない(^^)
修理したエンマン

エアクリ類も装着し....まぁ装着すると何も見えなくなりますが.
AE101ブッシュはAE92に比べてリバンプ側が進化していて硬さの割に揺動防止性が上がっているので静粛性と乗り心地が良くなった気がします.
装着図

さて...このブッシュで何万km走れるかね.
Posted at 2021/04/11 17:29:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

gammaです。よろしくお願いします。 AE92セダンでジムカーナやってます.重ステポンコツ壊れかけ,1600ccのファミリーセダンではてさてどこまで行け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/4 >>

     1 2 3
4 567 8 9 10
11 12 13 1415 16 17
18 19 2021 2223 24
25 26 27 2829 30 

リンク・クリップ

バイクがらみで悪い事ばかり。汗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 14:40:23
gammaさんのトヨタ スプリンター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 21:34:59
AE111のリアブレーキに交換です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 00:43:25

愛車一覧

ホンダ ジョルカブ ホンダ ジョルカブ
通勤四号です. まったりのんびりツアラーです.非ユニットスイングで脚が良くて超低重心なの ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
自分の給料ではじめて買った車です.購入価格18万円.色々ありましたが歴代一番長期間,長距 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2号機(走行距離ではこっちがメイン?)のマーチです. 燃費が18km/lくらい走って良い ...
ホンダ スーパーカブ50(AA04型) ホンダ スーパーカブ50(AA04型)
嫁さんの所有です. やっぱ,カブは日本一の名車ですなぁ.
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation