• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gammaのブログ一覧

2021年08月10日 イイね!

石北本線往復

石北本線往復そろそろ無くなりそうな車両,JR北海道 HET 183系,キハ183系特急オホーツク.

そしてこちらは別に無くなったりはしないでしょうが日本最北の特別快速,特快「きたみ」,乗ってきました.

朝は08:35旭川発,特急オホーツク 網走行.帰りは11:42遠軽発,特快きたみ,旭川行きです.

今回の目的はこの2列車に乗ることもありますが,北見峠越えもあります.
石北峠は一度北見旅行した際に乗ってはいるんですがね,当時は地理もよくわからず乗っていましたので石北峠がいかなるものかさっぱりわからず乗っていました.

で,行きしは183系,国鉄型とはいえさすがの特急車両,なんとコンセントも付いていて便利だし,快適!
旭川を出ると次はいきなり上川,そっから中越,上越と信号場を越えていよいよ北見峠
いやぁ....これは激しいわ....車で通っても凄まじい秘境ですが鉄道で走るとその凄さがわかりますね...キハ183がすごく大変そうに登っていきました.

峠を越えて奥白滝!?何故にこんなところに駅が??
白滝からは普通のローカル線.そして折り返し点遠軽到着.遠軽....人口2万人ですが数字以上に大都市ですねぇ.下手すると北見より都会なんじゃなかろうかと....
食事を買い込み,帰りは特快きたみ.

この「きたみ」,まさに特別でして,停車駅が特急と殆ど変わらない.途中,当麻に追加停車するだけです.速い!車両もキハ54で新しいのでむしろこっちの方が速いのではと言った感じです.そんだけ速いし凄いのになぜか一両.そして激混み....

こいつもそろそろH100系に置き換わるかもしれんので,キハ54 きたみは乗り納めかもしれませんがね.H100系になればこの難所も悠々と超えて,北見-旭川間40分短縮とか,平気で実現してしまいそうですがね.

特快きたみ
Posted at 2021/08/10 21:28:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2021年08月10日 イイね!

紋別・名寄方面

紋別・名寄方面オォー!

まだ残ってるのね〜

名寄本線廃止はJRになってすぐだったかな?
Posted at 2021/08/10 11:52:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記

プロフィール

「直り始める http://cvw.jp/b/684595/48520451/
何シテル?   07/02 21:41
gammaです。よろしくお願いします。 AE92セダンでジムカーナやってます.重ステポンコツ壊れかけ,1600ccのファミリーセダンではてさてどこまで行け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/8 >>

リンク・クリップ

バイクがらみで悪い事ばかり。汗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 14:40:23
gammaさんのトヨタ スプリンター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 21:34:59
AE111のリアブレーキに交換です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 00:43:25

愛車一覧

ホンダ ジョルカブ ホンダ ジョルカブ
通勤四号です. まったりのんびりツアラーです.非ユニットスイングで脚が良くて超低重心なの ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
自分の給料ではじめて買った車です.購入価格18万円.色々ありましたが歴代一番長期間,長距 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2号機(走行距離ではこっちがメイン?)のマーチです. 燃費が18km/lくらい走って良い ...
ホンダ スーパーカブ50(AA04型) ホンダ スーパーカブ50(AA04型)
嫁さんの所有です. やっぱ,カブは日本一の名車ですなぁ.
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation