• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gammaのブログ一覧

2022年01月16日 イイね!

オールテレーンクレーンを見た

オールテレーンクレーンを見た前五軸操舵,前四軸駆動,車両総重量43.7t,長さ17.3m,幅3m

留辺蘂に買い物に行った折,道の駅に停まっていて,でかい!けどなにもついてない台座だけでこりゃなんだ?と思ったら...
車両総重量を下げるために公道走行時はクレーン部分を外すんですね.知らなかった....あとからクレーン部だけ載ったトラックが別にやってきました.

ちなみに作業部操縦席と運転部操縦席が一緒だとどんだけでかくても大型特殊自動車になって9ナンバーで公道を走るのには大型特殊免許が必要ですが,こいつはクレーン部と車両部の操縦席が別なので大型の特種自動車,8ナンバーで大型免許で運転できます.大型の冷凍車とかと同じ区分ですね.

というわけで,こいつ,自分が運転してよいのか...とても動かせる気がしないですけどね.

ただ,前五軸操舵ってことで多分かなり小回りは効くはず.

そういや,私,業務上農耕車をどうこうという事はあるので,嫁さんに大特もってると楽なんだよねぇ~なんて話をしたら,必要なんなら取ればとのこと.輸送機器を生業にするものとして,一通り乗れたほうが良いのは間違えないし,徐々に取っていきますかね.といってもあとは大特と牽引だけなのでどっちを先に取るかですが.
大型二輪は趣味の乗り物なので必要な気がしないし,転職するつもりはないので流石に二種はいらんだろうし.
Posted at 2022/01/16 21:06:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | 日記

プロフィール

gammaです。よろしくお願いします。 AE92セダンでジムカーナやってます.重ステポンコツ壊れかけ,1600ccのファミリーセダンではてさてどこまで行け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/1 >>

       1
2 3 4 5 6 78
9 1011 12 13 14 15
1617 18 19 2021 22
2324 25 26 2728 29
3031     

リンク・クリップ

バイクがらみで悪い事ばかり。汗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 14:40:23
gammaさんのトヨタ スプリンター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 21:34:59
AE111のリアブレーキに交換です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 00:43:25

愛車一覧

ホンダ ジョルカブ ホンダ ジョルカブ
通勤四号です. まったりのんびりツアラーです.非ユニットスイングで脚が良くて超低重心なの ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
自分の給料ではじめて買った車です.購入価格18万円.色々ありましたが歴代一番長期間,長距 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2号機(走行距離ではこっちがメイン?)のマーチです. 燃費が18km/lくらい走って良い ...
ホンダ スーパーカブ50(AA04型) ホンダ スーパーカブ50(AA04型)
嫁さんの所有です. やっぱ,カブは日本一の名車ですなぁ.
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation