• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gammaのブログ一覧

2011年01月25日 イイね!

プラグギャップ

そういや,白金やイリジウムプラグが普通になって以降,プラグギャップ調整ってやらなくなりましたねえ.
電極が細いからギャップ調整すると電極を壊しちゃうってことみたいです.

スプリンターもマーチもプラグがかぶるのでどうすりゃ良いかなぁ? と悩んでいた所.....
デンソーのプラグカタログに...
「イリジウムプラグは着火性が良いため通常はギャップ調整は不要です.但し,旧車等で点火系が弱くかぶり易い車ではギャップを1.1mm→0.8mmに調整してみて下さい.」との一文が.

ほー.そういう技があるのか.....
どっちかというとアンチNGK,デンソー派だった私ですが....こんな小技を公表するとはデンソーやるな!
ますますデンソーに傾いた感じ.
Posted at 2011/01/25 22:50:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2011年01月24日 イイね!

プラグかぶり

朝,会社に行こうとマーチのエンジンをかけたら......
キュキュキュキュ,フォン.ドルドルドルドル....
んんんんん?????

プラグ,カブッてますねえ.

そういや,普通に乗れるので忘れてましたが,こいつも圧縮11.5もあるえらいハイチューンエンジンなんですよね.時にはアイドリング不安定になるんだなとちょっとびっくり.というか,こんなハイチューンエンジンをあまり気にせず,普通のエンジンオイルで動かせる様にするメーカーのセッティング技術も大したもんだとちょっと感慨深かったです.
Posted at 2011/01/24 22:39:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2011年01月23日 イイね!

優勝!

都道府県対抗男子駅伝,なんと,なんと,なんと!
栃木県,「優勝」です.(^-^)//""パチパチ.
私の地元,広島県も3位です.素晴らしい!
 
ちなみに,この駅伝,私の実家の前を通るので実家は大盛り上がりだったみたいです. 


これにあやかって私も2011年度ジムカーナ,頑張ろうと心を新たにしたのでした.目指せ入賞二回!総合4位.
Posted at 2011/01/23 18:17:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | スポーツ
2011年01月22日 イイね!

2011年第一回練習走行_踏みッパ練習会

2011年の第一回練習に行ってきました.
結局,雪や凍結が怖いのでちょっと遠いけど,南方の筑波サーキット踏みッパ練習会に行ってきました.

コースはこちら.
 左はドリフト,右はジムカーナのコースです.
午前のコースはまぁ普通ですが....午後の難しい方のコース!
なんともシビれるコースですね.
  
 
 

午前は良くありそうな普通のジムカーナコース.
今日はどっちかというと車の調子を試す為の走行です.
あんまり無茶せずにレブにも当てずに徐々に回転上げて行きます.
 1本目だけはプラグがカブッているのか,黒煙モクモクでしたが二本目以降は非常に調子よく走れました.
そして.....この#5号機エンジン,めっちゃ速いです.っていうか....速すぎです.
 寒いのもあってタイヤのグリップも低く,二速でも踏むとガンガンホイルスピンします.#4号機エンジンは如何にパワーを活かすか,でしたが,こいつはパワーを如何に制御するかが勝負になりますね....

まぁ,結構良いタイムが出た気がします. 
 
 

午後はこちら.
うーむ.... 体調悪化で咳が出て全く集中できず,一回もミス無しの走りできませんでした......残念.でも,成果もありました.360度ターンですが,パワーがあると凄く簡単ですね.そのほか振り返し等の車の挙動を活かしてステアを切る動作もパワーがあると楽です.

 
 

結局,エンジンの状態を確認する為の練習会でしたが,「なかなか良さそう (^^)」です. 

エンジンが調子いいのはいいんですが....体調が悪いのが 最悪なのでなんとかしたい物です.
Posted at 2011/01/22 20:51:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2011年01月22日 イイね!

走り初め

いよいよ今年もスタート!

筑波の踏みっぱ練習会に参加です。
壊れないと良いな。
Posted at 2011/01/22 11:36:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | モブログ

プロフィール

gammaです。よろしくお願いします。 AE92セダンでジムカーナやってます.重ステポンコツ壊れかけ,1600ccのファミリーセダンではてさてどこまで行け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

       1
23 4 5 6 7 8
9 1011 1213 14 15
16 17 181920 21 22
23 24 2526 2728 29
30 31     

リンク・クリップ

バイクがらみで悪い事ばかり。汗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 14:40:23
gammaさんのトヨタ スプリンター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 21:34:59
AE111のリアブレーキに交換です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 00:43:25

愛車一覧

ホンダ ジョルカブ ホンダ ジョルカブ
通勤四号です. まったりのんびりツアラーです.非ユニットスイングで脚が良くて超低重心なの ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
自分の給料ではじめて買った車です.購入価格18万円.色々ありましたが歴代一番長期間,長距 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2号機(走行距離ではこっちがメイン?)のマーチです. 燃費が18km/lくらい走って良い ...
ホンダ スーパーカブ50(AA04型) ホンダ スーパーカブ50(AA04型)
嫁さんの所有です. やっぱ,カブは日本一の名車ですなぁ.
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation