• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gammaのブログ一覧

2011年02月18日 イイね!

かぶり防止

かぶり防止新エンジンにしてから.....
朝のエンジン始動に失敗する事多数.gammaのAE92は始動系の制御が外してあるのと圧縮も高いのでかかりにくいんですね.そして,一回失敗するとイリジウムプラグは外して清掃するまで二度と回復しないのです.

4A-Gは比較的プラグの取り外しは楽とはいえ.....朝の寒い時にプラグを外して清掃はとても面倒です.

何か良い手はないかと言う事で.....直噴エンジン用の側方電極付きプラグを手に入れてみました.DENSOのVKB20というプラグでメインの電極がかぶっても側方電極に火が飛ぶという仕掛けみたいです.

交換後....当たり前ですがエンジンはかかりました.さて,明日の朝どうだか?
----

2011/2/20追記
いいですね.今迄真っ黒だったプラグもこんがりきつね色.かかりも良い感じです.熱価も違うのかな?
完全燃焼だからか,燃費も8km/h->10km/h程度と向上しました.
Posted at 2011/02/18 22:59:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2011年02月16日 イイね!

浅間台

土曜日は初の浅間台走行予定.遠いです.

浅間台....ちょっとまえまで「せんげんだい」だと思ってました.
そんでもって埼玉のせんげん台にあるのだと.....

埼玉の方は漢字で書くと千間台なのですね.

ジムカーナをやる人は普通知ってるんでしょうが....浅間台は「あさまだい」と読みます.
Posted at 2011/02/16 23:25:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2011年02月15日 イイね!

CARBOYもか......

CARBOYもか......車雑誌の衰退が激しいですが.....

ついにCARBOYも季刊になるようです.
情報が纏まってるってことは凄くありがたくて雑誌の形で発行し続けて欲しかったですが.....

これも時代の流れなんでしょう.
Posted at 2011/02/15 22:52:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2011年02月14日 イイね!

通行止め

なにやら雪で佐野藤岡-川口JCT通行止めだそうで.
なぜに南だけ通行止めなの? ちょっと不思議な感じです.

うちの庭は10cm近く積もってます.明日の朝どうなってるかな?
Posted at 2011/02/14 23:04:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 季節 | 暮らし/家族
2011年02月13日 イイね!

ブロアレジスター

エアコンの風量小が出なくなってしまいました.

これ,E90の頃のトヨタ車の定番トラブルで,ブロアの風量を決めるブロアレジスタという部品の風量小に相当する部分が焼切れてしまうのです.

レジスターを外してみると,案の定焼き切れてるのでホームセンターで買って来た100V-200Wのニクロム線と交換してみました.風は無事出る様になりましたが....さて,耐久性は如何に?
-----
2011/2/25追記
問題があった訳じゃないんですが200W線だとブロアから取り外して電流だけ流すとやたら赤くて怖いので....300W線に変更しました.太く長くなるので表面積2倍以上って事で温度も1/2になってるはずでしょう.
Posted at 2011/02/13 22:51:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

gammaです。よろしくお願いします。 AE92セダンでジムカーナやってます.重ステポンコツ壊れかけ,1600ccのファミリーセダンではてさてどこまで行け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

  1 234 5
67 89 10 1112
13 14 15 1617 18 19
2021 22 2324 25 26
2728     

リンク・クリップ

バイクがらみで悪い事ばかり。汗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 14:40:23
gammaさんのトヨタ スプリンター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 21:34:59
AE111のリアブレーキに交換です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 00:43:25

愛車一覧

ホンダ ジョルカブ ホンダ ジョルカブ
通勤四号です. まったりのんびりツアラーです.非ユニットスイングで脚が良くて超低重心なの ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
自分の給料ではじめて買った車です.購入価格18万円.色々ありましたが歴代一番長期間,長距 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2号機(走行距離ではこっちがメイン?)のマーチです. 燃費が18km/lくらい走って良い ...
ホンダ スーパーカブ50(AA04型) ホンダ スーパーカブ50(AA04型)
嫁さんの所有です. やっぱ,カブは日本一の名車ですなぁ.
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation