• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gammaのブログ一覧

2013年02月23日 イイね!

曽我の梅林へ

曽我の梅林へ今日は嫁さんが学校だったので昼頃にマーチで迎えに....って,川崎でも登戸は車で行くとかなり不便ですな.電車で行きゃ良かったとかなり反省(ってそれでは迎えに行く意味が無い.....).

んで,午後からは嫁さんも暇だというので,何しよっかねぇと,考えていると....道ばたに満開の梅の木が.そうだ,梅の季節だ!ってので早速東名川崎から90km/h程で弱爆走,小田原は曽我の梅林を見に行ってきました.

良いですねえ.梅は満開でなくても絵になるのでとってもいい感じ.御殿場線の沿いなんで313系と並ぶととっても絵になるんですが,そういう鉄分は抑えて香りを楽しんできました.見事でしたよ.
Posted at 2013/02/23 22:13:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ 旅行 | 日記
2013年02月23日 イイね!

忘れないように書いておこう

明日は南コースでジムカーナ.なんで南コースなのかっていうと.....

今回参加申し込みする前に思ったんですが,直線加速で92がモンスター系の車(DC2とかEK9とか.)に勝てる訳ないんで,DC2より軽くて重量バランス良いってメリットを活かすにはコーナリングとターンしかないですよねえ.

というわけで,先日平塚で概ねテクニックとしては完成した進入ゼロ切込みターンを使ったハイスピードコースの組み立てを試すのです.進入角度の自由度が高まるってメリットもある筈なのできっと良いと思う.試すのを忘れない様にここに書いときます.
Posted at 2013/02/23 08:19:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2013年02月21日 イイね!

南コースの誘い

南コースの誘いと,いうわけで当日は皆さんよろしくお願いします!
Posted at 2013/02/21 22:45:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2013年02月21日 イイね!

毒をクラワバ.....

毒をクラワバ.....そういや,ここに書いていませんでした.

マーチのシートを交換しました.ミューレンのシートです.
助手席だけ交換したので私には良し悪しは判らんのですが,嫁さん曰く,ノーマルとは全く違うとの事.それは良かったかな.

んで,大物がノーマルでなくなったのでマーチも売れない車になってしまいましたね.ま,毒をクラワバ骨まで,動かなくなるまでこいつとも付合うしかなさそうです(^^)
Posted at 2013/02/21 00:43:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2013年02月20日 イイね!

氷点下二度

氷点下二度鎌倉にしては寒い氷点下二度

駅の方に行くと雪が残ってないのでうちはもっと寒いのか?
Posted at 2013/02/20 07:01:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 季節 | 日記

プロフィール

gammaです。よろしくお願いします。 AE92セダンでジムカーナやってます.重ステポンコツ壊れかけ,1600ccのファミリーセダンではてさてどこまで行け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
10 1112 13 14 15 16
17 18 19 20 2122 23
24 25 26 2728  

リンク・クリップ

バイクがらみで悪い事ばかり。汗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 14:40:23
gammaさんのトヨタ スプリンター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 21:34:59
AE111のリアブレーキに交換です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 00:43:25

愛車一覧

ホンダ ジョルカブ ホンダ ジョルカブ
通勤四号です. まったりのんびりツアラーです.非ユニットスイングで脚が良くて超低重心なの ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
自分の給料ではじめて買った車です.購入価格18万円.色々ありましたが歴代一番長期間,長距 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2号機(走行距離ではこっちがメイン?)のマーチです. 燃費が18km/lくらい走って良い ...
ホンダ スーパーカブ50(AA04型) ホンダ スーパーカブ50(AA04型)
嫁さんの所有です. やっぱ,カブは日本一の名車ですなぁ.
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation