• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gammaのブログ一覧

2014年11月17日 イイね!

GDPが下がったという.そりゃそうだろう.

なんか,GDPが下がってマイナス成長だぁなんて騒いでいますね....

いやいや...普通,あんなことをしてたらマイナス成長でしょう.

消費税が5->8%に上がったから賃上げだと騒いでいましたけど,そもそも,税金が上がった程には賃上げされていないし,消費税を財源に大幅企業減税しましたっていっても,当年は直接賃金には跳ね返らないし.なので近々で内需は増えるわけないし.

んで,円安で輸出が増えるのかといやぁ,そもそも輸出主導の時代なんてとうの昔に終わってますしねえ...経済が内需主導なら賃金を上げなきゃ,GDPは増えるわけないんですよ...

なんか,小学校の算数ができていない感じなんですが,あんなんで総理大臣になれるなんて,平和で良い時代なんですかねぇ...歴代もっとも頭の悪い総理大臣と揶揄されるだけありますwww
Posted at 2014/11/17 22:50:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | くらし | 日記
2014年11月16日 イイね!

ノートNISMOに乗ってきた

ノートNISMOに乗ってきたさて,今日はタイベルを直して,試走に行かなきゃならんわけですが....
何も目的なしに走るのもつまらないのでこいつに乗ってきました.

えーとですね.結構良いです.

良い点;
*乗り心地は12SRやマーチNISMOに較べてかなり良し.なんというか,まとまった感じのする足回りです.高級な感じ(^^)
*エンジンもなかなか良く回ります.が....まぁ,4A-Gに較べると大人しいですね.現代のエンジンなので92と同じ16.L 140PSでも滅茶苦茶速いのを期待していたんですが,それはムリみたいですねえ...ま,普通に速いです.
*取り回し.もともと日産の最主力実用車ですもんねえ.とても乗りやすいですね.デミオよりノートの方が良い感じ.

でも,悪い点も...
*シートが...オプションのRECAROがついていましたが,これは無い!27万円もするみたいですが,絶対に標準シートの方が良いです.日産車は昔からスポーツグレードのシートが変ですが,何なんでしょうねえ....日産社内で何か変な勘違いがあるのでは....
*サイドの引き味が...なんかカッチリしてないです.ジムカーナだと気になりますね...せっかく,リアディスクなのに....

って所ですかねえ.さて,ジムカーナで活躍できるのか?期待ですね.
Posted at 2014/11/16 21:42:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2014年11月16日 イイね!

308,000kmからまた無事走り出せるるようだ...

私の手元にある4A-Gは,16バルブ92後期 1台,20バルブ101 1台,16バルブ92後期ヘッド+111ブロック1台(使用中).

さて,今ついているオイルポンプ(今回脱落したダウエルがついていたベース部)はどんな履歴かなぁと辿ってみると.... なんと新車からずっと使ってきたポンプですね.そうか,30万km走るとダウエルのベース穴も緩みますか.そうですか...

今回は,ベルトトラブルでオイルポンプが微妙に破損するというトラブルもありましたが,持ち前のO型気質で適当にごまかして,無事,修理は完了.50km位試走してきましたが特段問題はなさそうですね.再び,公道復帰できました.めでたい!
そうそう,諸悪の根源,ダウエルピンは取り外した上で,厳重に梱包し,引き出しの奥底にしまい込みました.こんだけ厳重にしまっておけばもう悪さはしないでしょう!

そういや,今回の破損はベルト削れによるタイベルのコマずれだったわけですが,結論としてクランクスプロケが1コマ18°ずれていました.オーバーラップは変化せず.良くバルブクラッシュしなかったもんです.この状態だとノッキングが酷いのは酷いんですが...アクセル低開度域で実にトルクフル.4A-Gのノックセンサーは基本気休めだと思っていますが,もし,ノックセンサーがしっかりしていればこういうセッティングもあるのかなぁとびっくりした次第です.
もうちょと点火時期を煮詰めてみるかなぁ...

-----


さて,話は変わって,今日は関フェスだったんですよね.修理が早く終わったら行きたかったんですが,予定外に破損があったので時間がかかり,結局いけませんでした.

全関東甲信越の速い人が集まるという事ですんで,きっと緊張感というか,空気感が違うんだろうなぁと思っていまして,そういうのを味わってみたかったんですが....参加できなくて残念でした.皆様,楽しまれたのかな?

ジムカーナって緊張感がすごいのと個人競技なので,選手みな対等,全員が等しくあの張りつめた感覚を楽しめるのが素敵だと思うのですね.今年は最後まで車の故障に泣かされた年でしたが,来年はピリッと引き締まった一年にしたいですねえ.

というわけで,今後はメンテと練習!
Posted at 2014/11/16 19:13:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2014年11月16日 イイね!

トヨタめ〜!

トヨタめ〜!4A-Gには7個の弱点があると言われています,って本当か?

まぁ,本当は何個あるかは不明ですが,こいつは結構重要な弱点.タイミングベルトテンショナーの支点になるダウエルピンが脱落する....脱落してました.こいつがベルトを削ってしまった様です.

単なるボルトの締め忘れと思っていて,自分も駄目だなぁとへこんでいたのですが,悪いのはトヨタ!これは設計不良ですからねえ....

ダウエルはベルトを張った後に外しておくってのが競技車両の定番なんですが外さなかった私も悪い.そして,ベルトが暴れたからか,タイミングベルト室内が色々破損しております.うむー.どうするかなぁ.....
Posted at 2014/11/16 08:08:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2014年11月15日 イイね!

残念かな?良かったのかな?

残念かな?良かったのかな?明日は関フェス!な筈だったんですが,月曜日にタイミングベルトの異常に気付き...土曜日に交換すりゃ,どうにかなる???

んなに甘くはなく.部品は手配出来はしたのですが...

今朝ほどの事,さーて,作業するかぁ....ピリリリ!! 母からです.「何やっとるんね!メールで,来てって書いたでしょう!」 はぁ?見ると,夜の二時くらいにメールが入っていて,妹の居る郡山に来いとの事,先週,姪っ子が産まれたので,母が面倒を見に行ってるんですが,重たいものを買ったりしないといけないので私に手伝いに来いと.

ま,仕方ないですね.流石にジムカーナよりは家族が優先順位は高いですし.一度見に行かなきゃとは思ってはいましたし.まだ寝ていた嫁さんもたたき起こして,結局,起きて15分ほどで郡山へ向けてGo!昼前には郡山へ着いておりました.我ながらなかなか大した行動力です.

姪っ子は前の投稿のとおり.なかなか可愛らしい(^^).美人な気がするのは伯父馬鹿か?

んで,まだ,この時点では関フェスに一縷の望みを残してはおりましたが...嫁さんと母が,妹の旦那さん(義弟)の晩飯を造りだした時点でもうNG.結局,郡山を出たのが18:00頃になり...帰って少し努力はしましたが...これ以上外すにはセルを回したり,ジャッキアップしたり,もろもろ音の出る作業が必要なので諦めました...明日はDNSですね(>_<).残念ですが,まぁ,致し方なし.

修理業者に手配するってのもあったんでしょうが,そもそも,業者に頼むと工賃が異常に高い.92だと大体2-3万くらいなんですよね.個人的には正直意味不明.ベルト交換なんて単純作業,2-3千円の間違いだろう?って思っちゃいますが.なんであんなに高いんでしょう??というわけで,流石に無駄に2万円も浪費できないのでありえません.そもそも,業者がオーバーラップ40度を綺麗に出してくれるのかも謎ですし.

そりゃそうと,関フェスの主催者は何度電話しても誰も出ないんですが...
欠席の連絡はどうやれば良いんでしょうね?まぁ,連絡しなくても勝手にDNSになるだろうし,放っておけばよいんでしょうか???ちょっとばかし困りましたね.

そうそう,無事直ったら本庄に遊びに行きたいと思います.っていうか,ベルト交換なのであと2-30分で終わっちゃうんですけどねえ...悔しいなぁ...
Posted at 2014/11/15 23:12:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

gammaです。よろしくお願いします。 AE92セダンでジムカーナやってます.重ステポンコツ壊れかけ,1600ccのファミリーセダンではてさてどこまで行け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 1213 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 2728 29
30      

リンク・クリップ

大光サービス リビルトデスビ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/13 14:17:37
バイクがらみで悪い事ばかり。汗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 14:40:23
gammaさんのトヨタ スプリンター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 21:34:59

愛車一覧

ホンダ ジョルカブ ホンダ ジョルカブ
通勤四号です. まったりのんびりツアラーです.非ユニットスイングで脚が良くて超低重心なの ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
自分の給料ではじめて買った車です.購入価格18万円.色々ありましたが歴代一番長期間,長距 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2号機(走行距離ではこっちがメイン?)のマーチです. 燃費が18km/lくらい走って良い ...
ホンダ スーパーカブ50(AA04型) ホンダ スーパーカブ50(AA04型)
嫁さんの所有です. やっぱ,カブは日本一の名車ですなぁ.
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation