2014年12月03日
みなさん,ダブルクラッチって踏みますよね???
動画を見ていただくと分かりますが,私は競技時も100%踏んでます.もちろん,公道でもです.
人の動画を色々見ていて気づいたんですが,競技時でダブルを踏まない人の方が多いですね.ダブル踏まずに上手くシフトができるんでしょうか?それとも,踏まない人はそれ相応のシンクロの改良がされている?
ちょっと興味深かったです.
Posted at 2014/12/03 22:45:27 | |
トラックバック(0) |
くるま | 日記
2014年12月03日
受理していただいたようです.よかったよかった.
で,週末に向け,壊れてないか確かめるのに一っ走りしてきました.うん,壊れてはいない!良かったよかった.
さて,今回はもてぎ南コースなんですが....私にとって,もてぎ南は北と同じく,「壊れないことが無い」,恐ろしいコースなんですよねぇ.はたして無事帰ってこれるのか,珍道中に乞うご期待?
南はとっても広いのとアンジュレーションが意外とあるので,そこらへん良く考えて走ってみますかね.広い=要は一番苦手なコースなんですけどねえ....平塚より広いとなんか不安が...
Posted at 2014/12/03 22:32:40 | |
トラックバック(0) |
ジムカーナ | 日記
2014年12月02日
栃木フェスティバルに申し込みました.いよいよ,行く年来る年状態ですね....
栃木フェスティバルは例年ちょっと変わった趣向があるので,今年はどんな内容なのか?楽しみですね(^o^).
とともに,今年のジムカーナ走行はこれが最後かなぁ?もう一回くらい走れるかな??
参加される皆様,よろしくお願いしますね!
Posted at 2014/12/02 23:00:01 | |
トラックバック(0) |
ジムカーナ | 日記
2014年12月02日
今朝,通勤時にR32GT-Rがいまして....
ふと思う事.GT?-Rって車は名前に趣があって良いなぁと.
GT-R, GTS-R, GTI-R,そして我らがGT-TR.ほかにありましたかね....
我らがカローラ/スプリンターのGTも次に復活するときはGT-Rを名乗って欲しいものです(^^)
そういや,時々,衝動的にハイパワー4WDに乗りたいと思う事があるんですが....やっぱ,乗るんならRNN14 パルサーGTI-Rですよねぇ.パルサーのセダンを買って来て,RNN14のエンジンと駆動系とを載せて....想像するだけでヨダレが出てきそうです(^^;;;
Posted at 2014/12/02 00:11:50 | |
トラックバック(0) |
くるま | 日記
2014年12月01日
スカイラインのステアバイワイヤー、気持ち悪いって人となにも感じないって人と極端に別れますね。
何でかな~って考えた所、、、
ステア操作方法が違うんじゃないかと。
ステア舵角で操作する人と、ステア力で操作する人と。
因みに私は後者で、日常的にも競技でもステア舵角ははっきり言って全く意識してません。スカイラインは路面反力をフィルタリングかけてそのままステアに伝えているんだからステア力は正確な筈だし、舵角は逆に可変ギア比なので不正確な筈だし、、、
さて、この仮説は正しいのか?
Posted at 2014/12/01 23:25:11 | |
トラックバック(0) |
くるま | 日記