• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gammaのブログ一覧

2015年05月26日 イイね!

大阪より帰還

大阪より帰還大きな地震があったみたいですね〜.私は大阪に居たのでわからなかったんですが,皆さん被害は無かったんでしょうか?

さてさて,昨日の桶川ですが,リザルトはこんな感じな訳です.区間タイムを3本のベスト-ベストで繋いで行くと3.2秒程upしますので他の方との平塚での差を考えるとこんなもんかなと.つまり,一発で一本を走りきる程の習熟が足りないって事がよく分かりました.平塚でこの走りしたら処罰モンですよ.

ターンの旋回速度&繋がり重視な平塚,コーナリング&ステアさばきなマルチ,に対して桶川は進入&縁石(笑)重視ですので,考え方が違っていて経験不足がしっかり出ますねえ.まぁ,経験不足は練習あるのみなのでがんばります.

そして....練習不足を補うべく,参考書,買ってきました.感想.うーん...残念ながら私は実の妹がいるので妹属性は無いんですよね....むしろ,どっちかというとお姉さんの方が良いのですが....(って,何の感想だ...)

さて....現実に戻って,週末からはエンジン腰上OHです.土曜日にエンジンを開けて,部品発注.再来週の湘南シリーズは間に合わない気もしますし,どうしよう.マーチで走るか,キャンセルするか.....
Posted at 2015/05/26 00:34:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2015年05月25日 イイね!

大垣通過。

大垣通過。大垣通過です。こだまはこっからが長いんだ。

珍しく車販があったのでアイスです(^^)
新幹線のアイス、美味しいんですよね~
Posted at 2015/05/25 20:27:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2015年05月25日 イイね!

大阪駅が大きいぞ

大阪駅が大きいぞ大阪にいます

仕事終わったので帰ります。

大阪駅、何回か来ましたがまだまだ広すぎてよくわかりませんね~
Posted at 2015/05/25 19:27:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2015年05月25日 イイね!

ガスケット抜けの要因を考える

なんで抜けたかなぁ...セッティングは出てると思うし....

と,これですよ.この時からフィーリングが結構変化してるんです.

というわけで,原因はわかったのであとは直すのみですねえ.ヘッドの歪は幾らか...修正可能な量であってほしい.一からヘッドを造るんなら今年のジムカーナはおしまいですからねえ....
Posted at 2015/05/25 06:44:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2015年05月24日 イイね!

20150524_OSL四輪じむか~な!?でカレーとキャンギャルを堪能しました.

20150524_OSL四輪じむか~な!?でカレーとキャンギャルを堪能しました.私のパドックからの景色です.今日は一日中こんな感じでした.特等席ですねwww

さて,桶川と言えばサーキットレディー,カレー,そしておまけでジムカーナですが...競技長特製のカレーはこんな感じです.うーん...美味い!!もう,これだけで桶川に行った価値があるというモノ(^^).


そして,おまけのジムカーナの話もしましょうかね.

コース図はこんな感じでした.

あちこしグルグルはしていますが,桶川としてはかなり普通です.実際走ってもまぁ普通.ところどころ罠はありましたけどね.

というわけで,走りです.
まずは慣熟.うーん,フリーターンが奥深い.奥で吹っ飛んでる.360°回せてない,540°の終いがへたくそ.ダメな感じです...


本番1本目.今度は狙いすぎてあちこち全然回せず.最悪です.桶川の路面とコースを理解していない感じ丸出しです.


そして,泣いても笑っても最後の2本目.フリーターンはちょっと奥だし360°もしっぱいしてるけど,まぁまぁですね.


リザルトはこちら

タイムはまだまだ刈り取れますねぇ~.とはいえ,一応とはいえ走れているのでほっとしました.
罠の一つであった,異様に幅の太いスタートライン.とっても翻弄されましたね.ここのラインどりを熱心に考えたことのある人は少ないはずで....ほんま,参りましたよ.

こちらは表彰式.Over170PSクラスです.ともぞうさん,おめでとうございます!


というわけで,桶川二度目にして一応走行にはなっている感じになってきましたよ.次はコースを攻略している感のある走りにしていきたいところ.

昨日実施したショックの内傾角変更は良い感じで,リアの動きがすごく素直になりました.前回はターンがとてもやりにくかったですが,今日はこの通りで,一応はターンできてますからね.

あと,ヘッドガスケットが抜けてるっぽいです.特殊な状態でしか泡が出ないので,抜けかけなんだとは思いますが....ガスケット変えないといけませんね.ヘッド歪んでないと良いなぁ....
というわけで,来週は修理するので完全休業です.もしかしたら湘南シリーズRd.2も出られないかも?

ではでは,参加された皆様,お疲れ様でした!
Posted at 2015/05/24 21:43:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記

プロフィール

gammaです。よろしくお願いします。 AE92セダンでジムカーナやってます.重ステポンコツ壊れかけ,1600ccのファミリーセダンではてさてどこまで行け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/5 >>

リンク・クリップ

バイクがらみで悪い事ばかり。汗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 14:40:23
gammaさんのトヨタ スプリンター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 21:34:59
AE111のリアブレーキに交換です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 00:43:25

愛車一覧

ホンダ ジョルカブ ホンダ ジョルカブ
通勤四号です. まったりのんびりツアラーです.非ユニットスイングで脚が良くて超低重心なの ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
自分の給料ではじめて買った車です.購入価格18万円.色々ありましたが歴代一番長期間,長距 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2号機(走行距離ではこっちがメイン?)のマーチです. 燃費が18km/lくらい走って良い ...
ホンダ スーパーカブ50(AA04型) ホンダ スーパーカブ50(AA04型)
嫁さんの所有です. やっぱ,カブは日本一の名車ですなぁ.
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation