• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gammaのブログ一覧

2015年05月24日 イイね!

やはりダメなのか?

やはりダメなのか?ヘッドガスケットは抜けている様です。

参ったなあ~(- -;)

二本目は走って暫く修理ですかね、、、、
Posted at 2015/05/24 14:56:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2015年05月24日 イイね!

桶川にいます

桶川にいますまずは周回走行。

ストラット角度変更は良い感じですね!
Posted at 2015/05/24 09:58:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2015年05月23日 イイね!

ストラットの内傾角を変更してみました

ストラットの内傾角を変更してみましたThis article is about ハの字とソの字・・・.

耶麻さんの投稿を拝見し,これは確かに色々良く無い気がするよなぁ....と,対策してみたくなってしまいました.だって,うちのスプリンターは戸田のFIGHTEX FSがついているんですが,乗り心地がとても悪い.FIGHTEX FSは街乗り用を標榜してるのにこれはなんだといった感じでした.ジムカーナでもサイドターンの時に引っかかるし,滑り出しは唐突だし.AE92はそんなもんか,と思っていましたが明らかに悪い点があるなら直さなきゃ.と思って実車を見ると見事にソの字でしたよ.残念.

というわけで,対策してみました.対策方法はタイトル画像の通り.ピロアッパーとキャンバー調整ボルトの併用です.ピロアッパーは普通の調整式なので省きますが,キャンバー調整ボルトはEZ-CAM XRという商品を利用.機構としては下図(=図1)の様な感じです.適合リストにAEは無いので,ボルトを実測して太さ12mmの物を購入.4980円なり.結構高い(>_<).


ボルトなのでこんな小さな箱に入ってやってきます.アメリカ製です


そして,取り付け完了の図.


なんの事は無く取り付いた感じがありますが,ちょっとだけ苦労しました.なぜならアメリカ製だから...上記図1の赤○囲みの部分がなんと超分厚い.仕方が無いのでサンダーで削って現合で合わせましたが...まぁアメリカ製のチューニングパーツなんでそんなもんなのかなぁといった感じです.ビックリする程の事では無し.



で,結果はこんな感じ.わかります?ストラットが内側に傾いてます(^o^).大成功!



キャンバーは接地時でほぼゼロに合わせました.

ヨシ!狙い通り.というわけで,少し走ってみましたが....なるほど....突起乗り越しとノイズがとっても良くなりました.なるほどねぇ...いままでショックの内筒-外筒間のスラスト圧が高いからでしょうかね,街乗りで脚が動いていなかったんでしょうねえ.

さてさて,競技走行ではどうなのか?明日が楽しみですね.

ではでは,おやすみなさい.
Posted at 2015/05/23 23:15:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2015年05月22日 イイね!

一週間が終わり

一週間が終わり頭が週末モードなのです.なので悩んでます.

リアのストラット内傾角変更計画,変更する方策は揃った.悩みや桶川の前にそれを実施するか,後でやるか.

内傾角を増やす; ロールセンター下がる,ストラットのスラスト力が減って動きスムーズになる.キャンバー変化量増える

ってぇことで,リアのCF上がって,乗り心地良くなってってイメージですかね.さて,これがジムカーナに一議に良けりゃやるんですが,リアのCFが上がるって事はサイドターンがやりにくい?いや,そんな事はないよな.旋回半径が小さいってことはF/RともCF最大って事だもんなぁ....

あとは,きっかけが造り易くなるのか悪くなるのか.今の脚だと引っかかるイメージもあるのでスムーズに動かした方が良いのかな?まぁ,多分,キャンバーボルト装着+ストラット脱着+アッパー調整は片側15分のイメージ.最悪,午前中に様子を見て元に戻すかな?エンジニアリングの無いジムカーナなんて面白くもなんとも無いんですからね.
Posted at 2015/05/23 00:13:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2015年05月21日 イイね!

見て慄け!このゴージャスな...

見て慄け!このゴージャスな...いやぁ...すごいですね.まぁ,意味があるのかは置いておいて(笑)
Posted at 2015/05/21 21:56:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるま | 日記

プロフィール

gammaです。よろしくお願いします。 AE92セダンでジムカーナやってます.重ステポンコツ壊れかけ,1600ccのファミリーセダンではてさてどこまで行け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/5 >>

リンク・クリップ

バイクがらみで悪い事ばかり。汗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 14:40:23
gammaさんのトヨタ スプリンター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 21:34:59
AE111のリアブレーキに交換です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 00:43:25

愛車一覧

ホンダ ジョルカブ ホンダ ジョルカブ
通勤四号です. まったりのんびりツアラーです.非ユニットスイングで脚が良くて超低重心なの ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
自分の給料ではじめて買った車です.購入価格18万円.色々ありましたが歴代一番長期間,長距 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2号機(走行距離ではこっちがメイン?)のマーチです. 燃費が18km/lくらい走って良い ...
ホンダ スーパーカブ50(AA04型) ホンダ スーパーカブ50(AA04型)
嫁さんの所有です. やっぱ,カブは日本一の名車ですなぁ.
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation